民主支持がまだ3.9%もいる不思議
5月に行われた政党支持率調査(時事通信調べ)によれば
自民29.5% 民主 3.9% 維新 1.9% 公明 3.3%
だったらしい。
自民党の支持率はまだまだ低いように思われるが、
民主支持が3.9%もいるのは不思議だ。
中国漁船体当たり事件で、無法な船長を無罪放免した仙石由人。
日本を日本人だけのものではないと発言した鳩山由紀夫。
在日朝鮮人から違法に政治献金を受けた管直人と前原誠司。
支持母体の自治労が作った年金問題で自民党を攻撃した長妻昭。
韓国で反日デモに参加した岡崎トミ子。
などなど、そもそも民主党というのはまともな日本の政党ではない。
社民の0.3%というのが民主党にもお似合いの数字なのだ。
とにかく民主党と社民党は今度の参院選と次の衆院選で
政治の表舞台から消えてもらわなければならないと思います。
« 安倍総理の渋谷での演説 | トップページ | 自民党はいつから三木谷のポチになったのか? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コロナ2類相当(1類扱い)の罪(2022.04.15)
- いまできること(2016.09.25)
- Sis.Anger(2016.07.10)
- インフルエンザ(2014.03.10)
- 理想のハブラシ(2013.11.30)
コメント