政党支持率、自民党73.9%、民主党4.5%
民主党の細野豪志幹事長は19日夜、インターネットの生番組に出演し、
番組アンケートで同党の支持率4.5%に対し自民党が73.9%だったことについて
「訳が分からない。(自民党は)最も表現の自由を規制しようとしている政党なのに」
と怒りをぶちまけたという。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130619/stt13061923210008-n1.htm
確かに衝撃的な数字だけれど、これはおそらくネットユーザーというところが
ポイントだと思いますね。
ネットユーザーは情報収集力が高く、現在の日本がどういう状況に置かれているか
ということをよく理解している。テレビの偏向報道ばかり見ている人が対象だと、
まったく違った結果になるでしょう。
それにしても、細野幹事長の反応が面白いですね。
自民党が表現の自由を規制しようとしているという。
これは、今のテレビや新聞の偏向報道(ここから慰安婦問題や南京大虐殺、
靖国参拝などさまざまな日中韓の問題が広がっていった)など、日本のメディアの
大きな問題をまったく無視した意見でしょうね。
まあ、そういう偏向報道のおかげで政権を獲得できたのが、
民主党という政党なのですが…。
とにかく、民主党や社民党などの反日政党には一日も早く消えてもらいたい
というのが大多数のネットユーザーの意見のようです。
« 石原慎太郎が橋下市長に三下り半 | トップページ | 橋下大阪市長、水道事業民営化へ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コロナ2類相当(1類扱い)の罪(2022.04.15)
- いまできること(2016.09.25)
- Sis.Anger(2016.07.10)
- インフルエンザ(2014.03.10)
- 理想のハブラシ(2013.11.30)
コメント