日本維新の会の迷走
民主党から来た人も、自民党やみんなの党から来た人も、
太陽の党から来た人も、困っているでしょうね。
橋下の人気にあやかって選挙に勝ち、
あわよくば政権の中枢に潜り込もうと思っていたのに、
橋下の反日的慰安婦発言によってすべてがパーになった。
それ以上に、あの発言で橋下の本性が明らかになってしまった。
石原さんも、平沼さんも、とても一緒にやっていける相手では
なかったわけです。
参院選が終わったら空中分解することは間違いないでしょうが、
目を合わせないようにして選挙まで突入するんでしょうね。
それにしても橋下は、息をするように嘘をつく。
「都議選に負けたら責任をとらなくてはいけない」という発言は、
いくらなんでもみんな覚えていますよ。
慰安婦問題にしたって、敗戦国だから侵略を認めよだとか、
どこの国も女性を活用しただとか、ホロコーストと同じだとか、
とても元弁護士とは思えない非論理的な理屈をこねまわし、
結局は韓国を利して、日本のイメージを貶めた。
一日本人としてさえ問題のある人間を、
市長や党首(一時は総理候補とさえ呼ばれた)にしてしまった責任は
重大だと思います。
« 都議選の結果について | トップページ | 安倍首相の問責決議案が可決 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2月請求分から電気代補助(2023.02.02)
- 長男の秘書官起用に意義強調(2023.02.01)
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
- 岸田は何を謝罪するのか?(2023.01.29)
コメント