日本らしくあること
最近、スーパーやコンビニで見る店員のあいさつに
何か違和感を覚えていたのである。
お腹のあたりに手を当てて、軽く頭を下げて礼をする。
とりわけ新しくできたセブンイレブンやライフというスーパーなどで
みんな判で押したように、その礼をするのだ。
これは「コンス」という韓国式礼法なのだという。
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1958.html
チマ・チョゴリを着た際に、チマ(スカートの部分)が
礼をするとき前に垂れ下がらないように、
お腹のあたりで抑える姿勢をとるらしい。
そんな礼法が、日本で美しい作法として教えられているという。
日本には、誇るべき歴史と文化がある。
そうした中で生まれてきた日本式のあいさつや礼法を、
なにゆえ韓国式に変えなければいけないのか?
ビジネススクールやマナー教室でも教えているらしいので、
みなさんは決して真似をなさらないように。
« 報道ステーションの進化 | トップページ | 増税慎重論が株安円高を招く? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コロナ2類相当(1類扱い)の罪(2022.04.15)
- いまできること(2016.09.25)
- Sis.Anger(2016.07.10)
- インフルエンザ(2014.03.10)
- 理想のハブラシ(2013.11.30)
コメント