関口宏の選挙違反
公職選挙法では、「選挙運動は、選挙の公示・告示日から
選挙期日の前日までしかすることができない(公職選挙法第129条)」
と定められています。
つまり、選挙当日は選挙運動が禁じられている訳です。
ところが、関口宏は反日左翼番組「サンデーモーニング」において、
選挙当日に「ねじれがあった方がいい」と発言してしまいました。
「ねじれがあった方がいい」は、「与党には投票するな」と同義です。
これは、今ネットでも問題として取り上げられていますが、
うっかり口が滑ったでは済まない問題です。
TBSからは、いいかげんに放送免許を取り上げるべきでしょう。
放送法3条には「政治的に公平であること」が定められています。
ところが、TBS及びサンデーモーニング及び関口宏には
そのルールを守れないというか、守る気すらない訳です。
これが初めてではありませんし、彼らは確信犯です。
さて、8時になって選挙速報が始まりました。
TBSには選挙違反の関口宏が毎日新聞の岸井と一緒に出ています。
さすがにこの放送局はもうどうしようもありませんね。
残念ながら、自民党は圧勝ですが単独過半数には届かないようです。
これからも公明党に足を引っ張り続けられるのでしょうか?
元「たちあがれ日本」と連携して過半数には届かないですかね。
明日からの政局に注目です。
« 日本人対反日左翼の戦い | トップページ | 自民大勝も単独過半数に届かず »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 長男の秘書官起用に意義強調(2023.02.01)
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
- 岸田は何を謝罪するのか?(2023.01.29)
- 一方的譲歩を続ける岸田政権(2023.01.28)
コメント