安倍自民を勝たせまいとする人々
自民圧勝の雰囲気が漂う参院選だけど、
なんとか安倍自民の足を引っ張ろうとする工作が
あちこちで見受けられる。
まずは、「国会のねじれを解消すべきでない」という
とんでもない意見。
これがハフポストというサイトの読者投稿欄で多数に上ったという。
http://www.huffingtonpost.jp/2013/07/08/nejirekokkai_n_3561713.html
(ハフポストとは朝日新聞が49%を出資する無料ニュースサイトです)
ねじれ国会は「決められない日本」というキャッチフレーズで
ずいぶんその弊害が問題になったにもかかわらず。
憲法9条の改正、偏向報道や反日組織の活動さえ野放図に許してしまう
集会・結社の自由など早期に改正し、
解決していかなければならない問題がいっぱいある。
ここで国会がねじれたら、それこそ中国や韓国の思うつぼだ。
また、自民党の憲法改正草案で「基本的人権の条項」が消えたとするデマや、
デフレ解消という狙い通りの物価上昇を
アベノミクスの副作用と喧伝する程度の低いマスコミなど、
本当になりふりかまわぬ安倍自民への批判が続く。
もう、こんな批判は誰も信じないほど、
日本の有権者のレベルは上がっているだろうか。
参院選は、日本の有権者の資質が
問われている選挙でもあります。
« 民主党がやったこと | トップページ | 共産党のでたらめな主張 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 長男の秘書官起用に意義強調(2023.02.01)
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
- 岸田は何を謝罪するのか?(2023.01.29)
- 一方的譲歩を続ける岸田政権(2023.01.28)
コメント