麻生問題に見るマスコミの恐ろしさ
マスコミの目的とは、非常に簡潔に言ってしまうと
国民にとって必要と思われる情報を
わかりやすく正確に伝えるということだろう。
しかしながら、日本のマスコミは必要な情報を伝えず、
必要のない情報を誤った形で流しているようだ。
今回の麻生副総理の「ナチスに学べ」という捏造報道も、
問題の本質はこういうマスコミを放置してきた
政府の不作為によるものだと思う。
マスコミ各社は、これまでさまざまな問題を起こしてきた。
朝日新聞は、虚偽の報道により慰安婦問題や靖国参拝問題を
作り出した張本人である。
毎日新聞は、英文サイト「毎日デイリーニューズ」のWAIWAI
というコラムで、9年間にもわたって日本人が変態であるかのような
低俗な記事を流し続けた。
NHKは、公共放送にあるまじき反日的な報道を続けており、
まったく改める気配もない。
これらは憲法で言論の自由が保障されていようが、
実際に日本のイメージを著しく貶める「虚偽の報道」を
しているわけだから犯罪に問えないわけがないし、
二度とこうした過ちを起こさないための行政指導を、
むしろ積極的に行うべきであったと思う。
こうした愚かなマスコミを放置しておけば、
国益を著しく損なう虚偽の報道が、今後も流され続けるだろう。
マスコミというのは恐るべき権力を持っている。
それを誤った方向へ行使されれば、国家は存亡の危機にさらされる
危険性すらあるということを肝に銘じるべきだ。
« 相手にしない賢さ | トップページ | バカどもの競演 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コロナ2類相当(1類扱い)の罪(2022.04.15)
- いまできること(2016.09.25)
- Sis.Anger(2016.07.10)
- インフルエンザ(2014.03.10)
- 理想のハブラシ(2013.11.30)
コメント