小泉純一郎の原発ゼロ発言
小泉純一郎が、「原発はゼロにするしかない」と
言っているそうだ。
http://mainichi.jp/opinion/news/20130826ddm003070155000c.html
なぜ、今この時期に、この男がこんな発言をするのか、
気になりますね。
グローバリズムを推進したことで、何かと批判される竹中平蔵だが、
アメリカの言いなりになって郵政民営化や終身雇用をぶちこわした
張本人は小泉純一郎なのだ。
また、アメリカから何か指示でも受けたのでしょうか?
小泉純一郎にしても、安倍政権の産業競争力会議に入り込んだ
竹中平蔵にしても、もう出しゃばらなくてもいい。
日本の現在・未来を考えれば、原発をなくすことはできない。
小泉は、捨て場所がないことを理由に挙げるが、
それならこれまでの使用済み核燃料はどうするのだ。
いまやめたからといって、すべての核のゴミ問題が解決する訳ではない。
日本がやめても、世界中で原子力発電は拡大を続けている。
「捨て場所がないから原発はダメ」なんて、何を今頃…
確かなことは、いまやめて解決することなど
何もないということだ。
日本の国際競争力が低下し、
貿易赤字がますます増えていくだけである。
終身雇用という安定した労働環境をぶちこわし、
しかも若者たちは就職できず、
みんなが不安定になって、結婚も子作りもできない。
日本をそんな社会にした元凶である小泉純一郎の話など
もう誰も聞くことはないだろう。
« なぜ日本は鎖国できたか? | トップページ | さらば!テレビ »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 海外バラマキ18兆円超(2023.02.03)
- 2月請求分から電気代補助(2023.02.02)
- 長男の秘書官起用に意義強調(2023.02.01)
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
コメント