都知事選雑感
東京都知事選がスタートしました。
ネットでは圧倒的な支持を誇る田母神候補ですが、
新聞社の世論調査等では分が悪いようです。
それにしても都議会自民党が舛添要一を推薦したのは
返す返すも残念でした。
公明党とのつながりで無視できないのでしょうが、
公明党というのはある意味、共産党以上に危険な政党です。
このまま東京都が、公明党に乗っ取られでもしたら
大変なことになります。
小泉純一郎は相変わらず演説がうまいですね。
小泉の演説に騙されても、さすがに細川護煕の目はないと思いますが、
あの詐欺師のアジテーションの上手さには、
日本人離れした才能を感じます。
テレビ局の偏向ぶりは相変わらずで、
田母神候補は支援者が誰もいないところで
さびしく演説しているようなシーンが作られていました。
宇都宮健児の演説会が最も歓声を大きくしてあり、
テレビ局の熱の入れ方がわかりました。
とにかく今度の都知事選には、なんとしても田母神候補に
勝ってもらわなくてはなりません。
東京の赤字財政を立て直し、日本の針路を先導した
石原慎太郎元知事が安心して任せられると言っているのです。
世論調査では4番目の存在でしかない田母神候補ですが、
東京の保守が覚醒する神風を吹かせなければなりません。
田母神候補が勝てば、東京はもちろん、
日本も大きく変わります。
« 田崎史郎のバカ発言 | トップページ | 農薬混入犯、逮捕 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 新型コロナの5類移行は5月8日(2023.01.26)
- 北村晴男弁護士の正論(2023.01.25)
- 5類へ下げる48.7%、今のまま46.5%(2023.01.24)
- 電気代、まだ上がるの?(2023.01.23)
- GDP 世界4位へ転落の恐れ(2023.01.22)
コメント