日本国民にノーベル平和賞?
憲法9条を保持する日本国民にノーベル平和賞を‐。
戦争放棄をうたった条文を戦後70年近く守り続けている意義を
世界的に広めようとするインターネット上の署名活動が注目を集めている。
神戸の学識者らが推薦人に名を連ね、昨秋に開設したサイトには、
すでに1万3千人を超える支持が集まっている。
(神戸新聞NEXT)
米国占領時代に押しつけられた憲法を、60年以上もの間
阿呆のようにただ保持してきたことが、
果たしてノーベル平和賞に値するのだろうか?
そもそもこの憲法は、日本はとても悪い国なので、
回りのとてもよい国の公正と信義に信頼して
我らの安全と生存を保持しようと決意してできたものだ。
平和を愛する回りの国々の公正と信義に信頼してしか
自らの安全と生存を保持できないような国民が、
なぜノーベル平和賞を受賞できるのだろう。
日本人が安全と平和を保持できるように
してくれている平和を愛する諸国民、
つまり米国・中国・韓国・北朝鮮のような国々こそが、
ノーベル平和賞に値するのではないのだろうか?
こんな馬鹿なことを主張しているのは、
在日・帰化朝鮮人と、頭のおかしい反日左翼の連中しかいない。
目的は、最近少しずつ動き始めている憲法改正について、
そうした話すらできなくするためである。
わずか1万3千人の署名が集まっているそうだが、
日本人なら絶対にそんな署名に加わらないようにしていただきたい。
それは間違いなく、日本を侵略したい国々を
応援することになるのですから。
« 農薬混入犯、逮捕 | トップページ | 貿易赤字最大11.4兆円 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 新型コロナの5類移行は5月8日(2023.01.26)
- 北村晴男弁護士の正論(2023.01.25)
- 5類へ下げる48.7%、今のまま46.5%(2023.01.24)
- 電気代、まだ上がるの?(2023.01.23)
- GDP 世界4位へ転落の恐れ(2023.01.22)
コメント