フォト

おすすめ本

  • 亡国のエコ
  • お金と経済の仕組み
  • 騙されないための中東入門
  • 安倍晋三回顧録

« 世界から笑われる神奈川県警 | トップページ | 池上彰の洗脳ニュース »

2014年1月12日 (日)

サンモニが本田を絶賛

日曜朝の反日番組サンデーモーニングが
ミランに移籍した本田圭祐を絶賛していました。

中田英寿にしても、本田圭佑にしても、
日本人の僕からすると激しい違和感があります。

サンデーモーニングでは、本田を新しいタイプの日本人
と呼んで、これからの日本も捨てたものではない
というような結論を引き出していましたが、
サンデーモーニングに絶賛されたことで
新たな疑惑がわいてきます。

日頃の発言などを見ても、
彼の性格は、和を尊ぶ日本人の感覚から
大きく外れていることは間違いありません。

彼がインタビューで「サムライには会ったことがない」
と言ったのは適切な表現だと思いましたが、
彼に日本人について語ってほしくありませんでした。

彼の顔が目を中心に大きく変わりましたよね。

あれはレーシックの影響などではないと思います。
スポーツ選手でレーシックを受けた人は多いですが、
あのように顔が変わってしまった人がいましたか?

僕の勝手な思い込みですが、あれは整形だと思います。
比較的細かった目を極端に大きく見開かせたことによって、
不自然な印象になってしまったのだと思います。
そして、整形はどこかの国のお家芸ですよね。

今の日本のマスコミは反日です。
そして、TBS、中でもサンデーモーニングは反日の傾向が強く、
在日・帰化朝鮮人の巣窟といった感すらあります。
そのサンデーモーニングに絶賛されるというのは
どういうことを意味しているのでしょう。

本田が努力を重ねて子供の頃の夢を実現したことに、
ケチをつけるつもりは毛頭ありません。

しかしながら、日本人の僕の感性にはどうもしっくりこない
というだけなんですけどね…。

« 世界から笑われる神奈川県警 | トップページ | 池上彰の洗脳ニュース »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンモニが本田を絶賛:

« 世界から笑われる神奈川県警 | トップページ | 池上彰の洗脳ニュース »