戦争ラブな男とは…
「戦争ラブな男とはHしない女の会」というのがあるらしい。
どちらかといえば「Hされない」と言い換えた方がいいような女性が5人、
会員証を持ってポーズをとっている写真が出回っており、
それを見た男たちからはサンドバッグ状態のようだ。
ホームページには
「私たちは戦争ラブな男とはHしません。
私たちは、戦争への道を作り、武器輸出を推進する政治家・企業家・ビジネスマン、
あるいはその政治家を支持する男性たちに徹底的に抗議します。」
などという真面目とも冗談ともつかぬコメントが書かれており、
これはやはり共産党など反日左翼勢力のソフト路線
ということなのだろうか?
「戦争ラブ」などと安倍総理に不当なレッテルを貼り、
こんなところにもHなどという言葉を持ってくるところは
極めて日本的でなく、戦後民主主義反日教育のなれの果て
といえるのではないか?
言葉通りにとらえると、
「私たちは戦争ヘイトな男とはHします」と言っているようなものだが、
非常に個性的なおばさんというか、お姉さんたちが、
太ももあらわに足を組んでポーズをとっている様は、
退廃した21世紀的反日左翼の姿を見事に表現している。
ところが、こうしたソフトなイメージを入り口としていながら、
反日左翼というのは非常に恐ろしい組織なのだ。
迂闊に近づくと大やけどをするので、くれぐれもご用心。
« 猫が男児救う | トップページ | 韓国の変えたい病 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 新型コロナの5類移行は5月8日(2023.01.26)
- 北村晴男弁護士の正論(2023.01.25)
- 5類へ下げる48.7%、今のまま46.5%(2023.01.24)
- 電気代、まだ上がるの?(2023.01.23)
- GDP 世界4位へ転落の恐れ(2023.01.22)
« 猫が男児救う | トップページ | 韓国の変えたい病 »
コメント