反日左翼の跳梁跋扈
安倍首相が10%への消費税増税を18ヶ月延長し、
来年10月の18ヶ月後には景気に関係なく10%への増税を
確約したことで、まともな経済評論家から
大バッシングを浴びている。
三橋貴明さんなども、
「安倍政権はデフレで潰されるでしょう」
と不気味な予言をしているが、
こうした保守系の評論家の安倍批判に
反日左翼は大喜びでコメントを書き込む。
何となく保守を装いつつ、三橋発言に乗っかりながら、
「アベノミクスで日本崩壊」とか、「安倍自民に投票するな」とか、
徹底した安倍批判を繰り広げるのだ。
もう、ここまできたら、安倍総理を擁護する理由は、
反日左翼が安倍総理を攻撃する点しか思いつかない。
安倍総理が日本を崩壊させようとしているなら、
むしろ反日左翼は安倍政権を応援すべきだろう。
なぜ、彼らが安倍総理をここまで憎むのだろうか、
という疑問が、安倍総理を支持する唯一の理由です。
ま、今回の選挙では、小選挙区は「自民党」に、
比例区は「次世代の党」に投票しようと思っているので
全面的な安倍支持というわけでもないのですが…。
« 衆院選挙について | トップページ | 「次世代の党」は生き残れるか? »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 長男の秘書官起用に意義強調(2023.02.01)
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
- 岸田は何を謝罪するのか?(2023.01.29)
- 一方的譲歩を続ける岸田政権(2023.01.28)
コメント