桑田佳祐が紫綬褒章
秋の褒章で、サザンの桑田佳祐、将棋の谷川浩司、
俳優の高畑淳子などが紫綬褒章を受けるという。
桑田佳祐などは、最近の活動を見ていると
日本の褒賞を受けるのは相応しくないと思うのだが…。
相応しくないと言えば、日本の主要都市の首長は、
おかしな連中で占められている。
東京都知事の舛添要一をはじめ、大阪市長の橋下徹、
愛知県知事の大村秀章など、主要都市は怪しい首長ばかりだ。
これまでマスコミが垂れ流す情報に騙されていた人々が、
インターネットの普及により覚醒したといわれて久しいが、
この国は前に進んでいるのか、後退しているのか、
分からなくなることがある。
何でも受け入れるのが、日本の良いところといわれる。
国家神道があり、仏教があり、キリスト教がある。
お正月があり、バレンタインデーがあり、お盆があり、
クリスマスがあり、最近ではハロウィンまである。
様々なものを受け入れ、日本風に加工してしまうのが
日本の良さではあるが、
受け入れてはいけないものもある。
河野洋平や旧社会党、民主党の両院議長や大臣経験者など
政治家であっても、また民間人であっても、
反日的な行為をした人間には、
日本国の勲章を与えて欲しくないと思うのは
僕だけでしょうか?
« 「妻は家庭」反対49% | トップページ | 無電柱化法案提出へ »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 85歳女性への強盗殺人で小指切断(2023.02.07)
- 不人気の現職知事が圧勝する不幸(2023.02.06)
- 「尹政権でないとできない」の誤り(2023.02.05)
- 国連人権理事会の意味不明(2023.02.04)
- 海外バラマキ18兆円超(2023.02.03)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 桑田佳祐が紫綬褒章:
» 桑田佳祐 最新情報 - Nowpie (なうぴー) J-POP [Nowpie (なうぴー) J-POP]
桑田佳祐 の最新情報が一目でわかる!ニュース、ブログ、オークション、人気ランキング、画像、動画、テレビ番組、Twitterなど [続きを読む]
コメント