『民終党』の学級委員選挙
『民終党』の学級委員選挙は
「チューチューモナ男」と「片眼のフランケンシュタイオン」と
「年金芸人」の三馬鹿トリオの闘いとなったようだ。
「チューチューモナオ男」のチューチューというのは、
アル中のチュー。つまり、どこにいてもチューが我慢できない、
チュー中毒のモナ男くんという意味です。
まあ泡沫候補の「年金芸人」はさておいて、
結局は「チューチュー」が学級委員になるんでしょうね。
「片眼のフランケン」がなってくれたら、
「イオンのイオンによるイオンのための政治」を目指すので
さすがに国民はあきれて引くと思うんですが、
『民終党』がバカの集まりだとしても
それくらいのことはわかるでしょう。
「チューチュー」にしたところで、
いずれは下半身で問題を起こすのが確実なので、
『民終党』の膨らんだ期待も中折れするでしょう。
テレビをつければ「がんばろ~」の三連発で、
まあ勝手に頑張ってくれればいいんですが、
今度『民終党』が政権を握ったら
日本国「民」は完全に「終」了となってしまうので、
日の丸をボコボコにした『民終党』のシンボルマーク
みたいにならないように気を付けましょう。
お前の言うことはもっともだと思われた方は、
右上のボタンを押してやってください。
« ノロウイルス報道の問題点 | トップページ | マックの異物混入事件 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 海外バラマキ18兆円超(2023.02.03)
- 2月請求分から電気代補助(2023.02.02)
- 長男の秘書官起用に意義強調(2023.02.01)
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
コメント