ムーディーズ不正格付け
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は1日、
2008年の金融危機発生前に証券化商品に本来より高い格付けを
付与した疑いがあるとして、米司法省が格付け大手ムーディーズ・
インベスターズ・サービスを調査していると報じた。
同紙によると、04~07年ごろの住宅ローン担保証券(RMBS)に対する
格付けが調査の焦点。司法省はムーディーズが自社の業績を優先させ、
格付け基準をゆがめた恐れがあるとみている。調査は初期段階で、
提訴に至るかどうかは不透明だという。
(ニューヨーク時事2015/02/02-08:56)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015020200073
これは笑えますね。
ムーディーズの格付けが信用するに足りないものだという事は
もはや常識ではないのでしょうか?
世界最低水準金利の日本国債を不当に低い格付けにしたり、
ソニーの社債を狙い撃ちにしたり、
今時、米格付け会社を信じている人などいるのでしょうか?
米政府や金融当局とトラブルでもあったんですかね?
どちらにしても彼らは一蓮托生だし、
こんなくだらない格付けなど誰も気にしていないでしょう。
お前の言うことはもっともだと思われた方は、
右上のボタンを押してやってください。
« 恵方巻きは遊女のお遊び | トップページ | 白鵬の審判批判は幕引き »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 海外バラマキ18兆円超(2023.02.03)
- 2月請求分から電気代補助(2023.02.02)
- 長男の秘書官起用に意義強調(2023.02.01)
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
コメント