落とし物を拾う
最近、僕の目の前で他人がモノを落とす
ということが続いた。
最初は手袋で、今日は財布だった。
目の前を歩いている人が落としたので、
もちろん拾って、「落としましたよ」と渡してあげた。
手袋を落としたのは40代くらいの男性で、
ニコッと笑って礼を言った。
今日の財布を落としたのは20代くらいの女性で、
男と一緒に歩いていたのだが
「親切ーっ!」と、変な声を出した。
男は疑わしげな目で、僕を見た。
以前は、いろんなところで
道を聞かれることがあった。
また、国内を旅行していて、頻繁にカップルから
写真を撮るように頼まれることもあった。
一人でボーッと歩いていると、
よくこういうことに出くわします。
別に意味などないのでしょうが…。
« 日本7年ぶりに造船受注量1位 | トップページ | 驚くべき日教組の反日教育 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 海外バラマキ18兆円超(2023.02.03)
- 2月請求分から電気代補助(2023.02.02)
- 長男の秘書官起用に意義強調(2023.02.01)
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
コメント