フォト

おすすめ本

  • 亡国のエコ
  • お金と経済の仕組み
  • 騙されないための中東入門
  • 安倍晋三回顧録

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2015年7月

2015年7月30日 (木)

韓流五輪のなぜ

新国立競技場問題はさておき、
東京五輪のおもてなし制服や五輪エンブレムの酷さには、
頭を抱えている人も多いだろう。

舛添要一は韓国を訪問し、平昌と東京五輪で
互いに協力し合うことを約束してきた。

舛添としては、それを粛々と
実行しているだけなのだろう。

東京五輪のおもてなし制服は、
明らかに李氏朝鮮の王宮守衛の衣装を真似たものだし、
http://xn--h9jya6d7a0b6h1epm5e.com/archives/6490

五輪エンブレムの喪章のようなデザインは、
韓国系のデザイナーがコンペで勝ち取ったものだ。
http://asianews2ch.jp/archives/45735920.html

なぜ東京五輪が韓流なのか?

これは1964年の東京オリンピックに比べて、
この国の韓国支配がいかに進んでしまったかを
物語るものだろう。

なにしろ前政権は、韓国系議員が中心の民主党が握っており、
韓国系の菅直人や鳩山由紀夫が総理大臣をしていたのだ。
http://matome.naver.jp/odai/2137818395972670001

さらに現東京都知事である舛添要一も韓国系と言われる。
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5319.html

これらは韓国人によるクーデターがあったわけではなく、
すべて日本人が選挙で選んだのだ。

日本で行なわれる予定だったFIFAワールドカップが
いつの間にか日韓共催になってしまったのも、
日本の少女たちが韓国人にレイプされ続けているのに
何ら有効な手が打てないのも、
韓国支配がこの日本に深く根を張っていることによる。

最近、平昌冬季五輪のニュースが流れないけれど、
東京の禿添知事は何か協力をしているのだろうか?

そして、東京五輪も韓流の色合いを強め、
いつの間にか実質的な日韓共催になっているかも知れない。

日本人が声を挙げない限り、韓国人が堂々と、
意のままに日本を操っていくのである。

「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月29日 (水)

東京五輪エンブレム盗作疑惑

何かと問題の多い2020年東京五輪だが、
今度は大会エンブレムの盗作疑惑が浮上した。
http://hamusoku.com/archives/8913050.html

デザインを担当したのは佐野研二郎という人物らしいが、
このデザイン自体、黒を基調としていて、
何か不吉な感じがすると以前から評判が良くなかった。

そこへ盗作疑惑である。

ベルギーの劇場のロゴにそっくりということなのだが、
なるほど、そのロゴの右上に日の丸をあしらえば出来上がり
という感じで、重ねれば日の丸の部分以外は
ほとんど同じだ。

ベルギーの劇場のロゴと無関係というならば、
Tをモチーフにして右下の三角は違和感がある。

コンペで104点の応募の中から選ばれたというが、
なぜこんな珍妙なデザインが良かったのだろう?

華やかさや日本のイメージ、スポーツのダイナミズムなど
五輪に必要な要素は何もない。

ダークな黒を基調に、東京のTをモチーフにし、
右上に申し訳程度に日の丸をあしらっただけだ。

2020年の東京五輪は、日本人自身のモチベーションがイマイチな上に、
反日勢力による失敗に導こうという熱意がハンパない。

まあ、新国立競技場もやり直しになったことだし、
エンブレムもやり直しにし、
東京五輪のコンセプトそのものを「人類のやり直し」
ということにすればいいのでは?


「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月28日 (火)

少年法18歳未満へ


改正公職選挙法の成立で選挙権年齢が「18歳以上」に引き下げられたことに伴い、
自民党内で少年法の適用年齢の引き下げに向けた議論が進められている。
凶悪な少年事件が発生するたびに厳罰化の議論がわき上がってきたが、
今回は少年法の保護対象そのものを「18歳未満」に変える内容だ。
ただ、少年の健全育成などの観点から慎重な意見も根強い。
(産経新聞 7月26日(日)17時30分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150726-00000520-san-pol

この議論が出るたびに、加害者の更正の可能性が論じられる。
刑罰が加害者の立ち直りにプラスにならず、
犯罪の抑止にもつながらないと言われる。

なぜ、加害者をそこまで保護しなければならないのか?

はっきり言って日本の凶悪犯罪は、ほとんどが朝鮮系によって
引き起こされている。

だから、少年の凶悪犯罪の厳罰化に反対しているのは
朝鮮系およびそのシンパの弁護士たちだ。

僕は凶悪犯罪であれば、中学生でも刑事罰を
課すべきだと思う。

神戸連続児童殺傷事件は、酒鬼薔薇聖斗を名乗る少年が、
14歳で2名を殺し、3名に重軽傷を負わせた事件だが、
精神鑑定の結果彼は医療少年院に送致され、その後中等少年院に移され、
合わせて7年ほどで少年院を仮退院。

それ以降はひっそりと暮らしていたようだが、
先日、太田出版から「絶歌」という本を出し、話題になった。
同棲中の女性がいるという。

その残虐性で日本では類を見ない「女子高生コンクリート詰め殺人事件」
の犯人たちは、今では全員出所し、再犯を犯した者も2名いるそうだ。

とにかく起こした事件の重大性と、刑罰が釣り合っていない。

これでは被害者や被害者家族の感情は、
どうなってしまうのだろう。

終身刑もないのに、死刑制度を廃止しろという馬鹿もいる。

そんな輩はすべて、日本を犯罪天国にしたい勢力なので、
よく顔を覚えておいて、気をつけなければいけない。

そうした人間が、選挙で選ばれたりすることで、
この国はどうしようもない泥沼に
はまり込んでいるのだ。

「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

なぜ世界遺産?

文化審議会の特別委員会は28日、平成29(2017)年に
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産の登録を目指す候補として、
「宗(むな)像(かた)・沖ノ島と関連遺産群」(福岡県)を選んだ。
今後、閣議了解を経た上で、来年2月1日までに正式な推薦書をユネスコへ提出する。
登録の可否は29年夏ごろに開催される世界遺産委員会で決まる。
(産経新聞 7月28日(火)16時43分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150728-00000559-san-soci

韓国と妙な取引をした軍艦島の世界遺産登録以来、
「なぜ世界遺産なのか?」という気持ちが強くなった。

大切な遺産であれば、「日本遺産」として、
国が金を出し、大切に残せばよいではないか?

世界遺産に登録するために、「韓国人を無理やり働かせた」
などという汚名を着る必要があるだろうか?

聞くところによると、
青森県十和田市にある「新渡戸稲造記念館」が
十和田市の不可解な要請により、
文化財が霧散の危機に瀕しているという。
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2716.html

こうしたところにこそ、国が出て行って、
十和田市長を一喝し、文化財を守るべきだ。

守るべき文化財は、日本人の手で守ればいいのだ。


「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月26日 (日)

「立憲主義」を疑え

「立憲主義」とは、憲法に従え、ということなのだろうが、
これが成立するためには、いくつかの条件が必要となる。

第一に、日本国憲法が日本人のために
つくられたものであること。

誰もが知っている通り、日本国憲法は終戦時に
二度と日本が米国に逆らうことがないように
米国人の手によってつくられたものだ。

とりわけ憲法前文の「日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する
崇高な理想を深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
われらの安全と生存を保持しようと決意した。」というところには強い違和感がある。

「日本人の安全と生存」を、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して
保持しようというのである。

その平和を愛する諸国民には、日本の仮想敵国である中国と、
竹島を不法に占拠している韓国、
日本人を数百人拉致し、いまだにその被害者を返そうとしない北朝鮮、
日本固有の領土である北方領土を奪ったままのロシアが
含まれている。

これらの国が、平和を愛する諸国民でないことは明らかだし、
彼らの公正と信義に信頼することなど不可能だろう。

それに立憲主義というのなら、憲法9条2項で
「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。」
と断言しているのだから、自衛隊を違憲としなければおかしい。

しかしながら集団的自衛権を違憲と言うのに、
自衛隊の違憲性については誤魔化している。

実際には、集団的自衛権を違憲とする憲法学者の大多数が
自衛隊も違憲だと言っているのだが、それについては
メディアは取り上げない。

なぜなら、自衛隊を違憲だと言ったとたんに、
国民の支持が得られなくなるからだ。

非武装中立を党是としていた旧社会党でもない限り、
自衛隊を違憲などとは言わない。

21世紀の日本においては、自衛隊のない日本など
考えられないからだ。

自衛隊を認め、日米安全保障条約を認めると、集団的自衛権を
認めない方が、逆におかしなことになる。

同盟国と協同行動している時に、同盟国が攻撃されているのに
日本が同盟国を助けないなど考えられない。

逆のケースを考えて、そんな同盟国を、あなたは二度と
信用する気になるだろうか?

自衛隊を認め、日米安全保障条約を認めたら、集団的自衛権は
自動的に認められることになる。

そこで、ようやく憲法そのものがおかしいことに
気づくことになるのだ。

だから、解釈改憲するなら憲法を改正すべし
と言う意見はまったく正しい。

しかしながら、今の日本は、朝鮮系や中国系をはじめとする
反日左翼勢力にマスコミが支配され、教育・地方自治体・官僚機構・
政治家など、国の重要な機関もおかしなことになっており、
国民に正しい情報が行き渡っていないのだ。

このブログで何度も主張している通り、正しい情報が得られない限り、
民主主義は正常に機能しない。

だから、今は憲法を改正することが難しいし、
解釈改憲しかないのだ。

「立憲主義」を声高に叫ぶ輩の顔をよく見た方がよい。
彼らは明らかに日本人とは違う顔をしている。

「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月25日 (土)

三菱マテリアル中国人に賠償

第二次大戦中、日本で過酷な労働を強いられたとして中国人元労働者らが
日本企業に賠償を求めている問題で、三菱マテリアルが元労働者の交渉団に
訴訟外で和解する条件を示していることが24日、分かった。
中国側関係者が明らかにした。和解条件には三菱側が「謝罪」を表明するほか、
基金に資金を拠出する形で労働者に1人当たり10万元(約200万円)を
支払うことが含まれている。対象者は3,765人で、
日本企業による戦後補償では過去最多となる。
(産経新聞 7月25日(土)7時55分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150725-00000065-san-bus_all

日本政府は昭和47年9月の日中共同声明により、中国が国家間と同様、
個人の賠償請求権も放棄したとの立場をとっている。

三菱マテリアルが政府見解と異なる戦後賠償を行なおうとするのは、
それなりの理由があるのだろう。

三菱マテリアルは、今回の決定に先だつ今月19日に、
米国で同社の役員が元米兵捕虜と面会し、戦時中に過酷な労働を強いたことに
ついて日本企業で初めて謝罪している。

これにはユダヤの人権団体が関与していると言われる。
http://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/33625670.html

つまり、そうした強い力が、今回の中国に対する戦後賠償の決断に
影響を与えているということだ。

そうでなければ、他の日本企業が巻き込まれる根拠となる
戦後賠償を一企業が決断してしまうわけがない。

これはおそらく、安倍総理の70年談話にも
影響を与えるだろう。

米国の上下院で安倍総理が演説をし、盛大な拍手を浴びたのは
一体何だったのだろう?

これが今もなお日本の置かれている状況なのである。


※なお、三菱マテリアルは、「本日の一部報道について」というタイトルで
 以下のようなお知らせをホームページ上にアップしています。

2015年7月24日
本日の一部報道について
本日一部報道機関において、当社が元中国人労働者やその遺族と和解する方針を
固めたとの報道がございましたが、当社が発表したものではありません。
報道された案件について現在、さまざまな話し合いを含め検討を行っていることは
事実ですが、現時点において決定した事実はございません。
開示すべき事項を決定した場合には、速やかにお知らせいたします。
以 上
http://www.mmc.co.jp/corporate/ja/01/03/2015-0724.html

「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

韓国籍の男、女児誘拐未遂


小学校高学年の女児を連れ去ろうとしたとして、大阪府警浪速署は24日、
未成年者誘拐未遂容疑で、韓国籍の無職丁高志容疑者(34)
=兵庫県明石市貴崎=を逮捕した。「女の子をドライブに連れて
行こうとした。しゃべりたかった」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は21日午後1時55分ごろ、大阪市浪速区の路上で友人ら2人と
遊んでいた女児に、車の中から「こっちおいで」「おごったるから乗って」
と声を掛け、誘拐しようとした疑い。
同署によると、女児は逃げ出し、友人らと交番に相談。
現場付近の防犯カメラに写った車のナンバーなどから丁容疑者が浮上した。
(時事通信 2015年7月24日(金)21時56分配信)
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-2015072400960/1.htm

未遂だったからなのか、久しぶりに韓国籍と明示した
女児誘拐未遂事件が報じられた。

この小学校高学年の女児が万一誘拐されていたら、
間違いなくレイプされ、生涯消えない心と体の傷が
刻み込まれていただろう。

こうした事件は、実は頻発しているのだけれど、
マスコミが報じないので我々が知らないだけだ。

沖縄での米兵による小学生女児集団レイプ事件に比べて、
本土で繰り返されるレイプ事件はなんと軽く扱われて
いるのだろうか?

こうした朝鮮系犯罪者は、日本の税金を使って
裁判などする必要はない。

即座に半島に強制送還し、二度と日本の土は
踏めないようにしてしまえばいい。

朝鮮系の人間が日本にいる限り、レイプ事件の頻発は
止めることができない。


「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月24日 (金)

五輪制服25万円の衝撃


東京五輪に向けて、外国人観光客を案内するために生まれた
ボランティアチーム「おもてなし東京」。
期待の若手デザイナーを起用した制服がネット上で「ダサい」と
酷評されてしまった。なんで、そうなっちゃったのか。
「東京の誇りを担い、魅力を世界に発信してほしい」。
6月19日に都庁であったボランティアたちの出発式で、
舛添要一知事は約40人を笑顔で送り出した。
知事が昨年韓国ソウルを訪れた際、赤い制服のボランティアが
外国人の道案内をしているのを見たのが、きっかけだった。
(朝日新聞デジタル 2015年7月14日05時10分)
http://www.asahi.com/articles/ASH6T0TQ0H6SUCVL04X.html

今時あんなみっともない制服を、よく作れたものだ。

舛添がソウルで見た「赤い制服のボランティア」がきっかけ
というのがそもそもの原因だろう。
「韓服みたい」という声もある。

おまけにその制服の値段が1着25万円だという。
ダサい上にバカ高い!

あのペラッペラの制服が25万円もする理由は
ぜひ舛添の口から説明させるべきだろう。

新国立競技場問題では、文科省の役人を更迭しろとまで
言っているのだから、ダサくて高い制服を作ってしまった
責任についても問われるべきだろう。

舛添よ!この制服はお前には似合っても、
日本人には似合わないのだよ。


「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月23日 (木)

ソフトバンク社債5,300億円

ソフトバンクグループは23日、総額約5,300億円相当の普通社債を
28日に発行すると発表した。
米ドルとユーロ建てで、機関投資家から調達する。
調達資金は社債の償還や借入金の返済のほか、運転資金に充てる。
(共同通信 2015年7月23日(木)10時38分配信)
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/kyodo-2015072301000745/1.htm

借金しては買収を繰り返し、儲かっているのかいないのか
サッパリわからないソフトバンクグループのバブルも、
いよいよはじけたりしないのだろうか?

とにもかくにも今回の社債発行は、新たな投資ではなく、
社債の償還・借入金の返済・そして運転資金に充てられるようだ。

普通、個人レベルでは、借金で借金を返すようになったら
危ないと言われるけれど…。

自分の報酬総額は上場企業の役員No.1の95億円も獲ったり、
グーグルからスカウトしたアローラ氏には165億円もの報酬を
支払ったり、まあ無茶と言えば無茶を繰り返しているのだが、
あまりに会社が大きくなりすぎて、
本人も訳が分からなくなってしまったのではないだろうか?

ソフトバンクの社債って人気が高いそうだが、
格付けは意外に低い。

スランダード&プアーズがBB+
ムーディーズがBa1

まあ格付け会社の格付けなど、
ほとんど意味はありませんが…。


「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

反日勢力の繋がり


安保法案の採決時に民主党の掲げていたプラカードが、
国会前で騒いでいた過激派たちの持っていたものと同じだったことで、
中韓に踊らされた反日勢力の繋がりが明らかになってきた。

そして、今週月曜日、7月13日の「小坪しんや氏のブログ」に
興味深い内容が書かれている。
https://samurai20.jp/2015/07/sealds/

それはずばり、
【共産党≒SEALDs≒朝日≒在日】
というもの。

簡単に言うと、赤旗の活動内容の主催者欄に
SEALDsが載っており、その活動を応援する記事が
朝日新聞の天声人語に書かれており、
またSEALDsの街宣で、在日コリアンの参政権問題が
叫ばれていたということのようです。

まあ、何となくそういう繋がりは分かっていましたが、
こうしたことが一般の人にまで広まれば、
彼らの活動は意味を失っていくのではないでしょうか?

そんなわけで、上記「小坪しんや氏のブログ」を
ぜひ一人でも多くの方に読んでもらいたいと
思うわけです。

「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月22日 (水)

また女性への暴力沙汰


今月21日、千葉市の路上で血を流した全裸の女性が保護された事件で、
女性を暴行し逃走していた男が逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、千葉市若葉区に住む職業不詳の40歳の男です。
警察によりますと、男は21日午後4時前、自宅近くの路上で交際相手とみられる
女性(30代)に対し、複数回にわたり殴るなどの暴行を加え、
鼻の骨を折るなど重傷を負わせた疑いが持たれています。
暴行後、女性は全裸の状態で血を流して路上に立っているところを
保護されましたが、男は5時間ほど車で逃走し、自宅近くに戻ったところを
緊急逮捕されました。
取り調べに対し、男は容疑を認めているということですが、
女性は「別れ話を切り出した」という趣旨の話をしていることから、
警察は男女間のトラブルが犯行の動機となったとみて調べています。
(TBS 2015年7月22日(水)12時10分配信)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2546005.html

鼻の骨が折れるほど強く女性の顔を殴るというのは
どういう人間なのでしょう。

職業不詳の40歳の男となっていますが、
やはり生活保護受給者なのでしょうか?

全裸の状態で、路上で女性が殴られるという
異常なニュースのわりには
メディアの報道は控えめですね。

こういう男は本国へ即座に強制送還し、
二度と日本に入国できないように
してもらいたいものです。


「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

共産党の恐ろしさ


もうかなり長い間、野党として馴染んできたために、
この政党の恐ろしさはあまり理解されていない。

共産党は、民主主義も、日米安保条約も、自衛隊も、
天皇陛下の存在すらも認めてはいない。

民主党と入れ替わるかのように、最近党勢を伸ばしているが、
これは民主党を見限った反日勢力が乗り換えたからだ。

まあ民主党も共産党も似たようなものなのだが、
共産党は共産主義を掲げる政党であるだけに、
民主党以上に危険ではある。

先の国政選挙では、自民党に入れたくないからとか、
自民党にお灸を据えたいからとかいう、民主党政権が誕生したような
下らない理由で共産党に投票した人もいたと聞く。

そういう人に聞きたいのだが、あなたは日本が中国や北朝鮮のような
一党独裁国家になってもいいのだろうか?

日本の象徴である天皇陛下の存在が、途絶えてしまっても
いいとお考えなのだろうか?

共産党という政党は、自民党にお灸を据えたいというような
ライトな感覚で支持できる政党ではない。

日本共産党は現在も、公安警察の監視対象団体なのである。
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5898.html

つまり、いつテロを起こすかわからない危険な団体として、
警察から監視されているのだ。

そんな団体が政党として認められていることが不思議だけれど、
日本という国はそこまで自由な国であるとも言える。

つまり、自由すぎるのだ。

地下鉄サリン事件で大量殺人を起こしたオウム真理教でさえが、
破防法も適用されず、名前を変え、いまも布教を続けている。

オウム真理教も、日本共産党も、活動を禁じるべき団体だと思うが、
ここでも日本の異常な憲法が邪魔をしている。

憲法を改正し、法律を整備することでしか、
こうした異常事態は改善できない。

のんびりしていると、
本当に手遅れになってしまう。

「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月20日 (月)

なぜ憲法を改正しないのか?


昨日の「安保法制の誤解」の続きになるが、
解釈改憲するくらいなら憲法を改正すべし
という意見がある。

もっともな意見だ。

しかしながら今の日本では事実上
憲法改正は不可能なのだ。

それは、マスメディアが反日勢力に
支配されているからである。

正しい情報が得られない限り、
民主主義は正常に機能しない。

捏造報道を繰り返すメディアのもとでは、
民主的な手続きで憲法改正はできない。

日本にとって全く不十分な解釈改憲においてすら、
マスメディアは戦争法案と叫び、若者を戦場に送るななどと
すぐにでも徴兵制が始まるような嘘を拡散する。

それに影響を受けてしまう人々は
残念ながら一定の割合で存在するのだ。

なぜ日本では捏造報道が許されているのか
ということについては、言論の自由・報道の自由が
誤って解釈されていることによる。

人を騙して金を巻き上げれば詐欺罪になる。

捏造報道で人心を惑わせれば、
当然罪に問われなければならない。

しかしながら今のところ、テレビも新聞も
無罪放免である。

今日の「ねずさんのひとりごと」というブログには、
秋の番組改編から来春にかけて、反日番組が減少していくのでは
ないか、という予測が述べられている。
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2707.html

そうであればいいんですけどね。

マスメディアが正しい情報を報じない限り、
日本の民主主義は山で遭難した登山者のように、
間違った道をいつまでもぐるぐる
回り続けることになってしまいます。


「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月19日 (日)

安保法制の誤解

安保法制において巷間言われる
誤解を解いておきたい。

まず、集団的自衛権は憲法違反ではないか?
ということ。

憲法の条文を文字通りに読んでいくと、
自衛隊自体が憲法違反となる。

その自衛隊の活動について、合憲か違憲か
を問うのは基本的に意味がない。

つまり、日本国憲法の方がおかしいのだ。

日本を二度と米国に逆らえないようにするために
つくられた憲法がおかしくないわけがない。

次に、中国が攻めてきた時に米国が本当に
日本を守ってくれるのかということ。

これは、非常に情けない問いだと思う。

有事の際の各国の行動は、
その時の国際情勢によるだろう。

米国にとって日本を守ることがプラスであれば
加勢するだろうし、マイナスであれば
何もしないかも知れない。

それは分からない。

しかしながら、もし有事の際に米国が日本に何の関与も
しないとするなら、中国・韓国・日本の左翼勢力は、
なぜ必死になって集団的自衛権に反対しているんだろう?

彼らが必死になって反対していることこそが、
集団的自衛権が戦争の抑止に有効であることを
証明している。

3つ目は米国の戦争に巻き込まれるのではないか
ということ。

これも本当のところは分からない。

しかしながら、日本は米国と安全保障条約を締結しており、
今だって米国の戦争に巻き込まれたり、米国の同盟国として
テロ攻撃に遭わないとは限らないのだ。

安保改定やPKO法案の時も同様の懸念が示されており、
こうした批判は左翼の常套手段なのである。

左翼は「立憲主義」とか「近代憲法の理論」とか、一見正しいような
法理論を持ち出してくるけれど、それなら自衛隊が違憲であることを
まず主張すべきなのだ。

なぜ、そうしないのか?

そんなことを主張したら、
誰の支持も得られないからである。

「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月18日 (土)

安倍内閣支持率急落

共同通信社が17、18両日に実施した全国電話世論調査によると、
内閣支持率は37・7%で、前回6月の47・4%から9・7ポイント急落した。
不支持率は51・6%(前回43・0%)と過半数に達し、2012年12月発足の
第2次安倍政権以降で初めて支持と不支持が逆転した。
与党が16日の衆院本会議で、多くの野党が退席や欠席する中、
安全保障関連法案を採決し、可決したことに「よくなかった」との回答が
73・3%を占めた。「よかった」は21・4%だった。
安保法案の今国会成立に反対が68・2%で前回から5・1ポイント増えた。
賛成は24・6%だった。
(2015年7月18日(土)16時51分配信 共同通信)
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2015071801001366/1.htm

このニュースが事実とすれば、安保法制裁決時の民主党をはじめとする
野党のパフォーマンスに、国民は見事に騙されてしまったことになる。

沖縄で反日新聞2紙の偏向報道により、世論が完全にねじ曲げられて
いるのと同様のことが、本土でも起こっているわけだ。

これでは第一次安倍政権時と全く変わらないではないか?

国会議事堂前での中核派など過激派による安保法制反対運動、
裁決時の野党議員の反対パフォーマンス、
あんな安物の猿芝居に騙されてしまうほど、
情弱の人々が多いのだろうか?

これからもテレビを中心にくり返し安倍政権批判が
繰り返されるだろう。

それによりさらなる支持率の低下が起こると、
安保法制の参院論戦にも影響を与える。

それにしても、中国・韓国・日本の反日勢力は、
安保法案がそんなに困るのですね。

安保法案など米国の戦争に利用されるだけ
などと言っている識者の意見が、
いかに的を射ていないかを物語る反応と
言えないだろうか?

「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月17日 (金)

まともな国へ、まともな日本へ

安保法制について、国会でも、ネット上でも、
さまざまな懸念が呈された。

その中心的なものは、日本が米国の戦争に
巻き込まれるのではないか、というものだ。

もちろん米国が世界の正義ではないし、
情勢は混沌としている。

日本がどんな事態に巻き込まれるかは
予測できるものではない。

しかしながら、大切なことは
日本に何ができるかだ。

中国の脅威が現実のものとなったとき、
自衛隊は何もできませんでは困る。

本来ならネガティブリストで動ける
他国並みの軍隊に一刻も早くすべきなのだが、
憲法との絡みですぐには難しい。

だから、防衛力の強化を半歩でも進めること。
それが今回の安保法制だ。

米国の戦争に巻き込まれるか否か?
中国が攻めてきたときに米国が守ってくれるかどうか?

そうした心配は、今だって十分にある。

憲法9条が日本を守ってきたというのは
幻想に過ぎない。

北朝鮮拉致被害者は平和な日本の日常生活の中で拉致され、
いまだに故国の土を踏めないでいる。

韓国には、戦後多くの漁民が拿捕・拉致・監禁され、
拷問を受け、殺された人もいる。

在日・帰化朝鮮人は、日常的に日本で犯罪を犯し、
暴行・強盗・強姦・殺人などあらゆる凶悪犯罪に関わり、
それは今も毎日のように続いている。

憲法9条は、小学生を韓国人レイプ犯から
守ることすらできない。

自衛隊が海外の活動で死者が出ていないのも
憲法9条のおかげではない。

キャンプの近くに爆弾が着弾したこともあるし、
死者が出なかったのは自衛隊の適切な判断と、
運が良かったからに過ぎない。

安保法制が通ると戦争が始まる、徴兵制が始まる
などというのは妄想の世界だ。

こうしたことを言っている人は、国会前で騒ぐ前に、
病院へ行くべきだろう。

とにかく安倍政権は、一刻も早く安保法案を
参院で可決成立させ、次の課題に
取り組んでもらいたい。

マスコミのニュースを見ていると日本は本当に異常で、
まともな日本を取り戻すには、まだまだ時間がかかる。

のんびりしているわけにはいかない。

「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月16日 (木)

どこの国の国会なのだ

昨日、衆院特別委員会で安保法制の採決が行なわれた。

その時に国会議事堂前で騒いでいる若者たちを
くり返し報道する「報道ステーション」を見て、
僕は次のようにツイートした。

『単純な話
国会議事堂前で騒いでいるのは日本人ではない。
日本人が日本を守る法案に反対するわけがない。
日本を守る法案に反対しているのは韓国と中国。』

実際に衆院特別委員会でプラカードを掲げて
採決中に反対を叫び続ける民主党議員の姿を見て、
これが日本の国会議員の姿と思えただろうか?

彼らは大多数が帰化朝鮮人なのだ。

なぜ日本の国会が、帰化朝鮮人だらけになったかに
ついては本ブログで何回か取り上げているが、
彼らが朝鮮系であることが周知されていないことが
最大の問題と言えるだろう。

日本の国会議員や官僚は、純粋な日本人であってほしい。

そう考える日本人は多いと思うが、
そう思うことが差別であるとされ、出自は徹底的に隠すことが
日本のマスコミでは常識となってしまった。

いったいどこが差別なんだ?

出自を表すものは、ふつう顔であったり名前であったりするが、
名前に通名が使われると、日本では日本人・朝鮮人・中国人
の見分けがつきにくい。

それが何世代にもわたり、混血が増えてくると
何が何だか分からなくなる。

とりわけ、外国人と在日・帰化朝鮮人とのハーフの場合、
日本人の血は全く入っていないにもかかわらず、
日本人と呼ばれ、世間を騒がせることになる。

アメリカのマイクホンダは典型的な例だが、
ホンダなどと日本人のような名を名乗りながら
実は朝鮮人だという。
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/3428b2180e3601c8fd73baa1d604732f

朝鮮人は、日本の芸能界では
なぜか良い役が回ってくる。

典型例が水原希子で、彼女は在日朝鮮人と米国人の
ハーフであり、国籍は米国らしい。
http://samuraininja-international.com/?p=713

日本人の血が一滴も入っておらず、
国籍も米国なのに、日本名を名乗り、
美人でも演技が上手いわけでもないのに、
良い役をもらい、活躍している。

まあ、日本の芸能界は大多数が在日・帰化朝鮮人なのだから、
彼女一人を取り上げても仕方がないけれど…。

話を元に戻すと、昨日のツイッターで述べた通り、
『日本人が日本を守る法案に反対するわけがない。
日本を守る法案に反対しているのは韓国と中国。』
なのである。

自衛隊の手足を縛られ、反撃もできず中国の思いのままに
なるような事態だけは避けなければいけない。

このことを日本人は肝に銘じるべきだ。

「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月15日 (水)

安保法案、衆院通過へ

集団的自衛権行使の解禁を柱とする安全保障関連法案は15日午後、
衆院平和安全法制特別委員会で自民、公明両党の賛成により可決された。
審議継続を強く求めた民主党など野党は採決阻止を試みて抵抗し、
与党が単独で強行した。安倍晋三首相は採決に先立つ締めくくり質疑で
「国民に十分な理解を得られていない」と認め「理解が進むよう
努力を重ねていきたい」と強調した。与党は16日にも衆院本会議で
可決・衆院通過させ、参院審議を経て今国会中に成立させる構えだ。
野党議員が採決反対を訴えるプラカードを掲げ、怒号が飛び交う中で、
与党は採決に踏み切った。
(2015年7月15日(水)8時25分配信 共同通信)
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2015071501000772/1.htm

不十分ながらも、わが国の防衛を強化する法案が、
衆院を通過するのは喜ばしい。

国会でテレビ用にプラカードを掲げ、採決反対を叫んでいるのは
ほとんどが帰化朝鮮人だと思われる。

浜田委員長が「賛成の諸君の起立を求めます」と言ったと同時に
プラカードを持って立ち上がったために、彼らは賛成したことに
なっているのだ(ああ、バカすぎて…)。

しかも、採決後にはプラカードや紙などを持ち帰らずにまき散らし、
議場をゴミだらけにするなど民度の低さをまざまざと見せつけた。

我が国の国会が、朝鮮系によっていかに汚染されているかを知る
いい機会になったのではないだろうか。

国会議事堂前でも、ご同輩が「強行採決反対」を叫んでいたという。

主催者発表で2,000人というから、
実際は200人くらいだったんでしょう。

最近のデモや集会は、安保法制反対派は大々的に報道されるのに、
賛成派のものは完全に黙殺されてきた。

本来は国民の大多数が賛成するはずのものなのに、
こうした報道統制によって流される人が多数にのぼり、
安倍政権の支持率も低下している。

この支持率そのものも、聞き方により大きく結果が異なることから
マスコミ発表を頭から信じることはできない。

先日も自衛隊の自殺率が高いという捏造報道をした東京新聞が
小さな「お詫びと訂正記事」を載せていた。

彼らの報道は、全く信ずるに足りないのである。

さすがにこの安保法案は、今国会中に参院も通過し
可決成立となるのだろう。

さて安倍政権は、このまま憲法改正まで
突き進めるのだろうか?


「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月14日 (火)

反日文化人&反日芸能人

村上春樹は日本が2度過ちを犯したという。

一度は米軍に原爆を落とされた時。
そして、広島の原爆死没者慰霊碑の石碑に
「過ちは繰返しませぬから」と書かれているにもかかわらず、
東日本大震災の大津波で福島原発事故を
引き起こしたことだ。

こうした愚かなレトリックで、自分を生み・
育ててくれた日本を非難している。

広島・長崎の原爆で過ちを犯したのは
言うまでもなく米国である。

福島原発事故は1000年に1度の自然災害だ。
別に日本人が過ちを犯したわけではないだろう。

安倍政権が推し進める「特定秘密保護法案」や
「安保法制」においても、さまざまな文化人・芸能人が
これでもかというほど反対運動を繰り広げている。

鳥越俊太郎・田原総一朗・大谷昭宏・坂本龍一・岩井俊二・
村上龍・瀬戸内寂聴・宮崎駿・是枝裕和・吉永小百合等々…

原発を再稼働させないこと。
特定秘密保護法案を邪魔すること。
集団的自衛権を認めないこと。

これらすべての目的は、日本を弱体化させることだ。

日本の発展を阻害し、重要な秘密は漏れ放題、
イザというときの防衛も十分にさせない。

中国・韓国が望んでいる日本弱体化を推進すること。
それを日本国内で実現する中心的役割を果たしているのが
朝鮮系である以上、それに賛同している人間は朝鮮系であるか、
そのシンパとしか考えられない。

なぜ日本を守りたくないのか?
なぜ日本を発展させたくないのか?
なぜ日本を愛せないのか?

そうした人々はこの恵まれた環境の日本を離れ、
海外で活動すべきだろう。

村上春樹も米国など環境のよいところばかりでなく、
韓国で10年くらい過ごしてみればどうだろう?

日韓問題についても「相手が『もういいでしょう』と言うまで
謝り続けるしかない」と言い切っているのだから、
韓国へ行って土下座でもしてくれば良いのではないかと思います。

「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月13日 (月)

「勧善懲悪」の否定

日本人は「勧善懲悪」が好きだった。

善を勧め、悪を懲らしめる。
昔話にもそうした内容のものが多いし、
昔のテレビドラマにも「勧善懲悪もの」が多かった。

そして、それは日本人の倫理観・道徳観を育む上でも、
大きな役割を果たしていたのだと思う。

しかし、僕が子供の頃に、「勧善懲悪は嘘だ」
「勧善懲悪にはリアリティがない」などと
「勧善懲悪」の否定が始まった。

昨日の話の続きになるが、それも日本人を
愚民化する一環だったのだと思う。

何が良くて何が悪いかはよくわからない。
ものの良し悪しなど簡単に測れるものではない。

そうして物事を曖昧にしていくと、
人間の行動規範は乱れていく。

多くの女性が裸を晒しAVに出演したり、平気で万引きをしたりしてしまうのも、
日本人の道徳観がほぼ崩れてしまった証ではないか?

「僕のおとうさんは桃太郎というやつに殺されました」
と子供の鬼がつぶやく広告が、新聞広告の最高賞を獲ったのも
何やら象徴的な話だ。

この広告の作者は「幸せや正義の定義は一つではない」と言う。

なるほど、世の中は多様である。

しかしながら、鬼というのは悪の象徴として描かれており、
「悪いものは悪いのだ」というシンプルな考え方こそが
教育には大切なのではないか?

特に子供は、そうした考え方にくり返し触れることにより
倫理観や道徳観を身に着けていくのだ。

万引きや泥棒は何があろうと悪い。
人前で裸になるなどとんでもない。

そうしたことが常識として身についていないから、
どんどん日本人は愚民化・退廃していくのだ。

昔、会津藩には子弟を教育する「什(じゅう)の掟(おきて)」
というものがあったという。

一、年長者の言ふことに背いてはなりませぬ
二、年長者には御辞儀をしなければなりませぬ
三、虚言を言ふ事はなりませぬ
四、卑怯な振舞をしてはなりませぬ
五、弱い者をいぢめてはなりませぬ
六、戸外で物を食べてはなりませぬ
七、戸外で婦人と言葉を交えてはなりませぬ
ならぬことはならぬものです

「幸せや正義の定義は一つではない」という現代人の言葉と
「ならぬことはならぬものです」という会津の「什の掟」と
さて、あなたの心にはどちらの言葉が響くだろうか?

「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月12日 (日)

世襲について

「世襲がいけない」と言われるのは主に政治の世界だ。

世襲はダメ、政治は汚いもの、政治家は信用できない。
こうしたことが次々に叫ばれ、日本では日本人の政治家が
非常に少なくなってしまった。

官僚バッシングも同じような構造で、
官僚になるなら民間へ、という流れが加速された。

で、どうなったかというと、中央・地方合わせて多くの政治家・官僚が
日本人ではなく、帰化朝鮮人になってしまったのだ。

政治家を見れば良い。

民主党・社民党はほとんどが帰化朝鮮人と言われる。
自民党や公明党、共産党にも多いだろう。(自民党と共産党は日本国籍が
党員の条件になっているが、帰化朝鮮人なら問題はない)
地方自治体はさらにひどい。

官僚機構も外務省などおかしくなってしまっているところは
一部帰化朝鮮人に乗っ取られている可能性もある。

芸能界などは、世襲と呼んでもいい俳優がいっぱいいるのに、
そうした世襲は非難されない。

結局これで世襲の政治家が排除されれば、
日本人の政治家は残るのだろうか?

日本人には徹底した愚民化教育が施され、
日本人は日本の歴史・文化・政治・経済に
興味を持たなくなった。

漫画やセックス、楽しいこと、面白いことだけが
興味の対象となってしまった。

そうした穴をついて、在日・帰化朝鮮人が各界を
支配するようになっていったのだ。

今や起業家はほとんどが在日・帰化朝鮮人だし、
日本の富豪・高額納税者も上位は朝鮮系で占められている。

李明博は天皇陛下に土下座を要求したし、
鳩山由紀夫は、「日本は日本人だけの国ではない」と言った。

こうしたことに違和感を持ち、目覚めた日本人も数多いが
今なお眠り続けている日本人も多数にのぼる。

政治・官僚・法曹界・経済界・教育・マスコミ・芸能界など
多くの分野が、いま朝鮮系に席巻されている。

そのことを理解しなければ、いまの日本の現状は分からないし、
これから日本をどうすれば良いかも判断できないだろう。

「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月11日 (土)

正座教師と性犯罪の厳罰化

今日、気になったニュースより。

東京の工業高校の教員が遅刻した生徒96人を都庁の前で
正座させていたことがわかりました。
都の教育委員会は、不適切な指導があったとして、
この教員の処分を検討しています。
(TBS 2015年7月11日(土)15時59分配信)
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/tbs-20150711-37652/1.htm

僕もこの教師が行なった行為自体は好きではない。

遅刻した生徒に対しては校外学習に参加している他の生徒を待たせ、
迷惑かけたことについて言いきかせれば済む話で、
その罰として正座させる必要はないと考える。

しかしながら、これはテレビで何度も何度も繰り返し
報道しなければならないニュースだろうか?

今日僕がテレビを見たのはほんの2時間程度(ほとんどがニュース)
なのだが、このニュースが各局で4回ほど放映されていた。

こんなもの校長か教育委員会が、注意すれば済む話ではないか?

こうしたことを大げさに報道することによって、
指導熱心な教師に何もさせないようにしているのだと僕は思う。

凶悪化する生徒の行為を注意すらできない現場の状況を作り出しているのは、
こうしたニュースの積み重ねではないだろうか?

もう一つのニュース。

法務省内に設置された有識者会議「性犯罪の罰則に関する検討会」が10日開かれ、
強姦罪の法定刑の下限引き上げに積極的な意見などを盛り込んだ報告書案が提示された。
8月に開かれる予定の次回会合で正式に取りまとめる見通し。
法務省は報告書を踏まえて法整備の必要性を判断する。
(産経新聞 7月10日(金)22時57分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150710-00000582-san-soci

在日・帰化朝鮮人による性犯罪については、
僕も大いに懸念している。

特に性犯罪は親告罪なので、被害者の告訴がなければ
立憲すらできなかった。

つまりレイプしたのだけれど、被害者が訴えなかったため
何の罪にも問われない犯人が多数いるわけだ。

被害者は精神的にショックを受けており、
犯人には強い恐怖を抱いている。

できることなら一刻も早く忘れたいと考えるだろうし、
長い裁判の間中性犯罪と向き合うことは
大きな苦痛を伴うと考えられる。

性犯罪の多くは7月6日のブログにも書いた通り、
在日・帰化朝鮮人によって引き起こされており、
完全な解決策としては彼らを半島に追い返すしかないのだが、
まずは厳罰化が欠かせないと思う。

彼らの性犯罪は、我々がイメージするような、ただレイプし、
射精すれば終わり、というようなものではない。

ここにはとても書けない、日本人には考えられないような
残虐なものなのだ。

こうした悲惨な目に、日本女性が二度とあうことがないよう、
朝鮮人を排斥するとともに、
法整備を急いでもらいたいと思います。

「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月10日 (金)

狂った辺野古移設問題

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設をめぐり、
沖縄県の有識者委員会が、辺野古沖埋め立ての承認審査での環境保全措置などに
関する県職員の瑕疵(かし)を指摘し、承認の取り消し・撤回を
翁長雄志(たけし)知事に提言する方向になっていることが分かった。
複数の県関係者が9日、明らかにした。有識者委は月内に報告書をまとめる。
(産経新聞 7月10日(金)13時15分配信)

ほとんど人が住んでいなかった普天間に米軍基地ができ、
そうすると仕事ができると思った人がどんどん住みつき、
商店ができ、学校ができ、さらに人が移住し、ということが繰り返され、
人口が密集し、世界一危険な飛行場と呼ばれるようになった。

その問題を解決するために、辺野古移設が決められたのだが、
当初は地上に飛行場をつくるという計画だったのを、
それでは地元の建設会社が儲からないということで、
海岸を埋め立てることとなった。

そして、今度はサンゴやジュゴンなどの環境問題で騒ぎ出し、
有識者委員会(だれやねん!?)が、辺野古移設承認取り消しを
翁長雄志中共スパイ知事に提言するらしい。

他の場所では開発と称して、どんどん海を
埋め立てているにもかかわらずである。

在日米軍基地のうち沖縄が占める割合は、よく75%と言われるが、
実際は22.7%だ(それでも多いけど)。

米軍専用基地に限れば73.9%あるらしいが、
米軍基地として使用されている面積の割合は22.7%が正しい。

沖縄には、辺野古移設やむなしという
まともな人もたくさんいるという。

ところが左巻きのキチガイと、韓国人・中国人などが
大挙して押し寄せ、琉球新報や沖縄タイムスが嘘を書き立て、
混乱の極みに陥っているようだ。

この混乱に乗じて、いつ中国が尖閣を取りに来ても
不思議ではない。

そして翁長を中心に、中国を迎える準備は
着々と進んでいる。

その翁長を選んだのは沖縄県民だ。

民主主義の手続きに従って、沖縄は日本から中国に
譲渡されようとしている。

沖縄県民は、それでいいのですか?

チベットやウイグルの人たちが、なぜ苦難の道を歩かねば
ならなかったかを、よく勉強してから判断してください。

「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月 9日 (木)

安保法制反対の異常

安全保障法制や集団的自衛権の行使容認をめぐり、全国で少なくとも
331の地方議会が国会や政府への意見書を可決していることがわかった。
「反対」の立場が144議会、「賛成」が6議会、「慎重」は181議会だった。
(朝日新聞デジタル 2015年7月9日(木) 15時7分)
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6166490

安保法制に対する賛成・反対は立場の違いに過ぎない。

「日本を守りたい人」は賛成。
「日本を守りたくない人」は反対。

それだけである。

多くの憲法学者は「集団的自衛権を違憲だ」という。

憲法を文字通りに読めば、集団的自衛権は違憲だし、
「陸・海・空軍はこれを保持しない」と言っているのだから、
自衛隊だって違憲だろう。

しかしながら、国連憲章で各国には個別的自衛権と
集団的自衛権が認められており、
自衛隊はもちろん、個別的自衛権も集団的自衛権も
当然保持していなければならない。

要するに、おかしいのは日本の憲法なのだ。
日本国憲法は、日本を二度と戦争のできない国にするために
(つまり米国に二度と逆らえないようにするために)
つくられた憲法なのである。

ところが憲法を改正するとなると、
9条信者などが大騒ぎを始め、現状では実現が難しい。

だから解釈改憲せざるを得ないのだ。

これくらいのことは小学生でも分かる理屈だと思うのだが、
多くの日本人はテレビのコメンテーター等に騙され、
安保法制に反対しているようだ。

少しは賢くなってもらわないと、中国に侵略されてしまう。

民主党、社民党、共産党、ほとんどのテレビや新聞などのメディアは
それを望んでいるのだから、国民が騙されれば後は簡単なのだ。

中国に侵略されてしまえば、チベットやウイグルのように、
多くの女性はレイプされ、多くの男は使役され、財産を奪われ、
そして殺害されるだろう。

一度で良いからチベットやウイグルが中国からどのような
目にあわされたか、ネットで検索してもらいたい。

日本を中国から守るために、
集団的自衛権は必須なのです。

「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月 8日 (水)

なでしこに米SNS「真珠湾」


サッカーの女子ワールドカップ決勝戦が2015年7月6日(日本時間)に行われ、
2連覇を狙った「なでしこジャパン」は米国に2-5で敗れ、準優勝に終わった。
実はこの試合中、ツイッターには「PearlHarbor(真珠湾)」とのキーワードが
多数投稿されていた。米ツイッターユーザーたちが旧日本軍による真珠湾攻撃を
試合に関連付けてつぶやいたためだ。
「ヘイ、ジャパン!これはパールハーバーのお返しだ!」
(J-CASTニュース 2015年7月7日(火)20時0分配信)
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/jcast-20150707-239665/1.htm

こういうニュースを見ると、米国に韓国系が
多数存在することを思い知らされる。

もちろん米国にも反日的な人々はいるだろうし、
こうしたツイートに乗っかる人もいるだろう。

しかしながら、スポーツを純粋に楽しめないのは
韓国人に特徴的な性質ではないだろうか?

サッカーは、サッカーなのだ。

サッカーに勝利して、
「ヘイ、ジャパン!これはパールハーバーのお返しだ!」
などという米国人が、韓国系以外にいるとは
僕には思えない。

それにパールハーバーのお返しは、
もう十分過ぎるほどしているだろう。

アメリカンジョークとも思えない。

こんな恥ずかしいツイートをする人間は
韓国人以外には考えられません。


「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月 7日 (火)

なぜ韓国と交渉をしたのか?


これまで一貫して韓国を無視し続けてきた安倍総理なのに、
なぜ今回の世界遺産登録では交渉をしてしまったのか?

正直な日本人と平気で嘘をつく韓国人では
交渉になんかなるわけがない。

今回もまんまと騙されて、
「戦時中に日本が朝鮮人を無理やり連れてきて、過酷な労働をさせた」
という、まさに「慰安婦問題」と同様、事実とは真逆の歴史が
捏造されようとしている。

今回の件に関して、僕は外務省が安倍総理を追い込むために
意図的に行ったことではないかと疑っている。

なぜなら、佐藤地ユネスコ政府代表部大使の
「意思に反して連れてこられ(brought against their will)、
厳しい環境の下で働かされた(forced to work under harsh conditions)」
という発言が、なぜ強制労働を全く意味しないといえるのか、
わけがわからないからだ。

それに、世界遺産登録が決定した時の彼女の満面の笑みが、
不気味に思い起こされるのである。

今回の一件は、保守派の大多数を怒らせてしまった。

テレビの反集団的自衛権キャンペーンによって、
ただでさえ支持率が下がってきているところに
「第2の慰安婦問題」といわれる「強制労働」を認めるような
外交的敗北は、安倍政権の命取りになりかねない。

安倍総理はすぐにでも、今回の佐藤地大使の発言を撤回し、
世界遺産登録を取り下げた方がいい。

そして、徴用工問題の真実を淡々と世界に知らしめるべきだ。

佐藤地の発言をそのままにすることは、
河野談話を撤回しないことと同様、
強制労働を認めたことになってしまう。

それだけは避けなくてはいけません。


「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月 6日 (月)

奈良小6女児救出

奈良県で小学6年の女の子が行方不明になった事件。発生から32時間で
無事解決しました。事件解決の決め手となったのが防犯カメラの映像です。
警察は、この映像から不審車両を割り出し、8キロも追跡して、
容疑者の男を逮捕していました。
(TBS系 7月6日(月)19時43分配信)

犯人は今回も無職、26歳の若い男だった。

この日本では若い無職の男が一人で暮らし、
車に乗って女児を誘拐できるような
不思議なシステムがあるようだ。

女児は公開捜査のため顔写真を公表されており、
事件の詳細についてはこれからも明らかに
されないのではないか?

小学生の女児が拉致され、32時間も監禁されていたのだ。
これが外国人の犯行であれば、大きな排外運動に繋がるはずだが、
日本では多くの性犯罪が、日本人の犯行のように報道されており、
真相が明らかにされないケースがあまりにも多い。

1995年に3人の米兵が沖縄の小6女児を集団レイプした事件は、
米軍基地の存在を揺るがすほどの大事件となった。

メディアも大きく取り上げたし、沖縄を中心に日本人の米軍に対する怒りは
過去に例を見ないほど激烈なものとなった。

子供に対する性的虐待は、大人に対するものとは比べものに
ならないほどの大きな怒りを引き起こす。

それは子供がか弱い存在で、しかも将来の国を
背負っていく宝物に他ならないからだ。

しかしながら日本の子供たちは、朝鮮人の手によって、
これまでくり返し残酷なレイプ被害を受けている。

2005年に発覚した聖神中央教会事件では、
在日朝鮮人の金保が、信者の少女7人に対し計22件の性的暴行をくり返し
その中には小学生も含まれていたという。

また2014年には、在日韓国人の金圭一が、中学生の少女に
覚醒剤を打ってわいせつな行為をしたという信じがたい事件もあった。

こうした韓国・朝鮮人によるレイプや女児に対する性的虐待は
数え切れないほど起こっているが、マスコミが韓国・朝鮮人だと判明すると
報道しなくなるため、日本人はほとんど知らない。

もし、これらの事件が普通に報道されていれば、
沖縄における小学生レイプ事件と同様、韓国・朝鮮人排斥運動が
起こっているはずだ。

英国人のルーシーブラックマンさん強姦殺人事件の犯人である
織原城二も英国では朝鮮人と報道されているし、
同じく英国人のリンゼイ・アン・ホーカーさんをレイプ殺人した
一橋達也も朝鮮系といわれている。

これまで何人の日本女性が朝鮮人にレイプされたかを
考えると、本当に気が遠くなる。

そして、それは現在もなお、続いている。


「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月 5日 (日)

強制労働、認める?


「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産登録と引き替えに、
朝鮮人の強制労働を認めたとフジテレビの「Mr.サンデー」は
報じている。

「そんな馬鹿な!」と思うのだが、本当なのだろうか?

こんなことを認めていたら、日本にかけられた過去の濡れ衣は
永遠に晴らすことはできない。

なぜ、デタラメを認めてしまうのか?
韓国は「負の遺産」とまでコメントしている。

あの遺産は「韓国人を強制徴用して、無理矢理働かせた」という
戦時中に日本が行なった悪行を記録するための負の遺産なのだ、
と世界に宣伝されて、世界遺産に登録した意味があるのだろうか?

何かの間違いであってくれと思うが、これが事実なら、
今回の世界遺産登録は、日本にとってマイナスになりこそすれ
プラスにはなり得ない。

フジテレビの一報だから間違いかも知れないし…
明日の報道に注目したい。

「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

世界遺産、審査持ち越し


ドイツで開かれている世界遺産委員会で、日本が推薦した「明治日本の産業革命遺産」
の審査が持ち越されたのを受け、政府内には戸惑いが広がっている。
6月の日韓外相会談で尹炳世韓国外相が登録に協力を約束していただけに、
韓国側の強硬な態度は予想外だったようだ。
外務省幹部は4日、「外相同士が協力で一致したのだから、まだその努力を続けている」
と言葉少なに語った。
審査持ち越しは、戦時中の強制労働の歴史をめぐる日韓の調整が難航していることが
原因とみられる。政府関係者によると、世界遺産委での韓国代表が行う発言内容
などに関し、なお両国に隔たりがあるという。話し合いが付かない場合、
委員国による投票に持ち込まれ、韓国は反対に回る可能性が高い。
政府は、安倍晋三首相と韓国の朴槿恵大統領による初の首脳会談を今年秋に行うことを
目指している。世界遺産委での調整が決裂すれば、首脳会談開催に向けた動きに
水を差すのは避けられない。政府関係者は「韓国の裏切りだと日本人には映るだろう。
日韓関係への影響は計り知れない」と懸念している。
(時事通信 7月4日(土)21時13分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150704-00000096-jij-pol

ここで韓国が何を求めているかは、容易に想像できますね。

「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産登録の際に、
戦時中の韓国人に対する強制徴用を明確に認めさせる文言を
入れさせ、謝罪と賠償でも要求しているのでしょう。

そもそも当時の韓国人は日本人であり、労働に対しては正当な対価が
支払われており、日韓基本条約ですべての請求権は解決済みです。

しかしながら韓国という土人国家は、そうした国際的な
取り決めなどどうでもいい。

ここで強制徴用の言質を取りさえすれば、現在韓国で争われている
旧三菱重工や旧日本製鉄に対する賠償命令判決を正当化する
材料にもなってくると考えているのでしょう。

韓国は外相会談で姑息にも日本を油断させ、
韓国の世界遺産が決定後、日本が絶対に飲めるはずのない
強制徴用の問題を持ち出したわけです。

余程のバカでない限り、日本がそれを認めるとは考えないはずですが、
たとえ認めなくても、「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産登録を
スムーズに決定させないという反日行為は成功するわけだし、
もしかすれば、その他のことで何らかの有利な条件を
盗み取れるかも知れない。

これが恥知らずな土人国家「韓国」の本質なのですね。

外相という国際間の交渉の代表とも言うべき人間が
平気で嘘をつくわけですから…。

とにかく韓国とは関わらないこと。

さすがに今回のことで、目覚めていない日本人にも、
大きな気づきとなったのではないでしょうか。


「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月 4日 (土)

世界遺産登録、韓国再び反対


日本の「産業革命遺産」の世界遺産登録に
韓国が再び反対しているらしい。

個人的には、世界遺産に登録されようがされまいが、
大した問題ではないようにも思う。

日本として、大切に保護すべきものは
保護すれば良いだけの話だ。

それにしても、韓国という劣等国が、
なぜ世界にこれほど影響力を持っているのかが
不思議に感じる。

こんなことにばかり金をばらまいているのか?
それともお得意のハニートラップか?

韓国の主張に賛同して、「産業革命遺産」の
世界遺産登録に反対する国が多くなっている
というのが何とも理解に苦しむ。

しかしながら、これで世界遺産登録ができなくなれば、
日韓関係はさらに悪化するだろうし、
日韓は可能な限り関わらないという安倍政権の方針は
継続されるだろう。

伊藤博文や福沢諭吉など過去の偉人の言葉通り、
朝鮮人とは関わってはいけないのです。


「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月 3日 (金)

異常な事件の真相


「頭部のない腐乱死体、大阪南港の海」
「暴行で高3死亡、茨城常陸太田」
「頭部のない猫の死骸相次ぐ、東京板橋」

イヤな事件が続いていますが、特に東京板橋の事件は、
人間への犯罪に繋がっていく可能性もあります。

こうした狂ったような犯罪が多発するのは、
この日本に狂ったような人間が存在するからだ
ということは間違いないでしょう。

我々は長らく、それを競争の激しさやストレス社会の
せいにしてきたけれど、最近ではその理由は
明確になってきました。

そう言えば、新幹線の焼身自殺に関する続報が
少なくなっていますね。

マスコミが報道したくない事実でも
出てきたのでしょうか?

犯人は、年金の少なさを理由に挙げているようですが、
パチンコに明け暮れていたという情報もあります。

でも、「なぜ新幹線で焼身自殺」なのでしょう?

これは、「誰かにそう命じられたから」という以外に
考えられないと僕は思います。

「年金が少なくて生活が苦しい」
「パチンコですって借金した」

それで、新幹線内で焼身自殺しようと考える人間は
確率的にゼロだと思います。

では、それを命じた人間は誰なのか?

新幹線にバッドイメージを植え付けたい
人たちだと考えられないでしょうか?

犯人は泣きながらガソリンをかぶった
という声もありました。

免許証のコピーが燃え残っていたのも不思議です。
(なんでコピー?)

まあ想像はいくらでもできますが、
恐らく真相は明らかにされず、
藪の中でくすぶり続けるのでしょう。


「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月 2日 (木)

日本の韓国化

最近、テレビで増えているのが美容整形のCMだ。
何やら日本を韓国のような整形美人の国にしようという
邪悪な意図が感じられる。

しかも最近テレビに出ているタレントが、
韓国タレントのように同質化しつつある。

歴史でも、文化でも、現在の国力においても、
誇れるものを何も持たない韓国では、
自らを嘘で固め、他国のすべてを捏造することが、
惨めな現状を打破する唯一の方法なのだ。

そして、日本の歴史や文化をつくり替え、
それにより韓国を日本の上位に置くことが
彼らの姑息な望みなのである。

韓国風の挨拶であるコンスを広めようとしているのも、
不衛生なキムチやマッコリを流行らそうとしているのも、
神社仏閣にアブラを撒いたり放火したりして、
日本の歴史遺産を破壊しようとしているのも、
従軍慰安婦や強制徴用など歴史自体を
作り変えようとしているのも、
すべては歴史・文化捏造の一環である。

日本のマスコミが朝鮮系に乗っ取られているので、
こうした工作は、ある意味防ぎようがない。

日本人が韓国人のように整形し、コンスで挨拶し、
焼き肉やキムチを食べ、真露やマッコリを飲み、
日本の共同体や歴史遺産が徐々に破壊されていく…

そして、気がつけば日本の大企業の経営陣がすべて韓国系になり、
日本の政治家や総理大臣すらが韓国人となる。

それは民主党政権で一度実現したことではあるし、
今後もやってこないとは言えないのです。


「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

2015年7月 1日 (水)

報道規制発言で首相が陳謝


安倍首相は1日昼、首相官邸で公明党の山口代表と会談し、
自民党の保守系議員の勉強会「文化芸術懇話会」で報道機関への圧力を
求める発言が相次いだ問題について、「我が党の議員の件で
ご迷惑をかけたことは大変申し訳ない」と陳謝した。
(読売新聞 2015年7月1日(水)15時26分配信)
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20150701-50099/1.htm

何度考えてもこの件は納得がいかない。

百田氏も、自民党の議員も、この件で経団連に協力を求め、
マスコミの広告収入を断つという行動に出たり、
それをほのめかしてマスコミを恫喝したわけでもない。

あくまで私的な懇親会で、そうした話題が出ただけの話だ。

民主党政権時に、松本龍復興担当大臣が被災地に行って
さんざん暴言を吐いた後「今の最後の言葉はオフレコです。
書いたらその社は終わりだから」とマスコミを恫喝した
ようなケースとは全く違う。

また、民主党の小西議員が参院外交防衛委員会で、
集団的自衛権の憲法解釈をめぐる質疑で中谷元・防衛相が答弁している際に、
秘書官が防衛相に耳打ちして「憲法違反の答弁」を補佐したと指摘し、
さらに「(集団的自衛権の限定容認という)憲法違反のお先棒をかつぐ
というような官僚の皆さんは、絶対に許さない。
政権を奪い返してから、必ず皆さんを処分する」と脅迫したことが
なぜ問題にならないのか?

私的な懇親会での雑談と、大臣や議員の職務中の
マスコミ・官僚への恫喝はどちらが問題かは論を待たないのに、
なぜ自民党の場合だけ問題にされ、マスコミは騒ぐのか。

これが自民党議員への言論封殺でなくて
何だというのだろう?

日本には一部の人間にしか言論の自由がない。

言論の自由をほしいままにし、捏造・恫喝・脅迫を
繰り返しているのは反日左翼だけなのだ。


「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »