テロリストの誤算
8月27日の本ブログで「日本もテロ頻発の国へ」
というエントリーをアップしたのだが、
最近になって公共交通機関の火災は放火ではないか
という記事が増えてきた。
これらは放火というような生やさしいものではなく、
政治的な意図を持ったテロリズムである。
犯人は韓国人か中国人かは分からないが、
反日意識を強めた人間が日本を混乱に陥れ、
屈服させ、自分たちの要求に従わせようと
犯行に及んでいるのだと思われる。
しかしながら米軍倉庫を放火・爆破したのは
彼らにとって大きな誤算となるだろう。
日本に対してテロを行なうのと、
米軍に対してテロを行なうのは
意味も影響も異なる。
日本と違って、米国はテロ行為を簡単に
見過ごすようなことはしないだろう。
それにしても日本の神社に油を撒いていた
金山という朝鮮人はいまだに捕まらない。
米国にいるらしいが、なぜ協力を依頼して
逮捕できないのだろう?
日本の捜査機関も、もう少し毅然と
行動できないのだろうか。
「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。
« 撮影時のピースサインのなぜ | トップページ | パリで「安保法制」反対集会 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 海外バラマキ18兆円超(2023.02.03)
- 2月請求分から電気代補助(2023.02.02)
- 長男の秘書官起用に意義強調(2023.02.01)
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
コメント