1億人の民意と叫ぶバカ
民主党の岡田克也代表は16日午前、国会内で開かれた緊急会合で
「8割の国民が今でも(安全保障関連法案について)説明不足だと言っている。
1億人だ。今国会での安保法案成立に反対が6割、7000万人だ」と指摘し、
「私たちの後ろには7000万人、1億人がいる。
民意をしっかり体現していくために一致団結して努力しよう」と述べた。
緊急会合は党所属議員全員を対象にしたもので、
安保法案の廃案を目指して徹底抗戦する方針を改めて確認した。
これに先立ち、安住淳国対委員長代理は同日午前の記者会見で
「国会の中でありとあらゆる手段を講じて対応する。
可能な限りの抵抗をしたい」と語った。
(産経ニュース 2015.9.16 11:33)
http://www.sankei.com/politics/news/150916/plt1509160028-n1.html
民主党の岡田克也は本当に頭が悪い。
国民に「安保法制の説明は十分か?」「あなたは十分に理解したか?」
と聞けば、それは「十分ではない」と答えるだろう。
そんなものは、民意でも何でもない。
これまで国会議員が決議した法案で、国民一人ひとりが
十分に理解しているものが、一体どれだけあるだろう?
国民を代表して、そうした法案の中身を議論し、
最終的には採決して決議するのが国会である。
みんなが納得するまで永遠に議論するなら、
絶対反対の政党があれば、何も決まらなくなる。
民主党は「強行採決」と騒ぐが、
十分に議論を尽くした上での採決は「強行採決」とは呼ばないし、
碌に議論もせず「強行採決」をしたのは
民主党政権の方が遥かに多い。
そんなに民意が知りたいのなら、
憲法改正の発議に賛成し、改憲反対の立場で
国民の声を聞けばいいだろう。
民主党は最初から日本国民の声を聞く気などない。
彼らが気にしているのは、中国・韓国・北朝鮮など
日本と敵対する国の声なのである。
「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。
« 恐ろしい在日朝鮮人犯罪 | トップページ | JR不審火犯人逮捕 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 海外バラマキ18兆円超(2023.02.03)
- 2月請求分から電気代補助(2023.02.02)
- 長男の秘書官起用に意義強調(2023.02.01)
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
コメント