ミスコンの胡散臭さ
維新の党の党首・松野頼久氏(55)の娘で
慶応大学文学部2年の松野未佳さん(20)が来年1月25日に開催される
「第48回ミス日本コンテスト2016」のファイナリスト13人に
残ったことが7日、発表された。
松野さんは慶応義塾大学文学部国文学科に通う2年生。
同コンテストを受けた理由について聞かれると
「小学校の頃から一貫校でずっと慶応にいましたので、
外の世界を全然知らなくて、将来に不安を抱いて応募してみました」
と明かし、「友だちが学校の中にしかいなかったんですけど、
ミス日本コンテストに出て候補生のみんなと交流を深めて、
外の世界にもこんなに素敵な人たちがいるんだと知りました」と笑顔を見せた。
(スポニチアネックス 12月7日(月)14時28分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151207-00000125-spnannex-ent
慶応以外の世界を知らなくて「ミスコン」に出る
というのは妙な理由ですね。
「青年海外協力隊」とか、もう少し社会貢献的な
意味のある活動に参加したらどうなんでしょう。
このミスコンのファイナリストには、元フォーリーブス「おりも政夫」
の娘である織茂璃穏も選ばれたらしい。
不特定多数の人が参加するミスコンの13人のファイナリストに、
有名人の娘が二人も残っていることが、まず不思議である。
この「ミス日本コンテスト」を主催しているのは
ミス日本コンテスト事務局となっているが、
その実態は「和田研究所」という聞いたこともない一般企業らしい。
正式な企業名は「和田商事株式会社」といい、
美容系のノウハウ、教室、機器、健康食品等を販売する
会社のようだ。有名なのだろうか?
スポーツニッポンが後援し、株式会社全日警、ブライダルスタイリストSOGA、
株式会社スリムビューティハウス、「21世紀の下水道を考える会」協議会、
一般社団法人 日本水道工業団体連合会、株式会社市川環境エンジニアリング、
番町美容歯科、阪神調剤ホールディング株式会社、株式会社新昭和、
公益社団法人国土緑化推進機構、IBF国際美容連盟・フラワーデコレーター協会
といった会社が協賛しているようだ。
う~ん、なんかピンときませんね。
と思ってウィキペディアを見てみたら合点がいった。
ミス日本というのは第1回の受賞者が山本富士子で、
当初は日米の友好親善を行う女性親善大使の選出を目的に
読売新聞などの新聞社が主催していたらしい。
そして、一時の中断を経て、1967年(昭和42年)からは、
和田静郎が主宰した美容研究団体・和田研究所(旧 和田牛乳)が
主催することで再開されたのだという。
歴代の受賞者は山本富士子以外ほとんど知らない女性ばかりだが、
なんと1988年には叶姉妹の叶美香が受賞している。
(当時18歳としても、いま45歳ということになりますね)
「ミス日本」受賞者はタレントやキャスターが多く、
一種の箔を付けるための賞のようにも思える。
まあ、ミスコンと言えば、「ミスユニバース」など
怪しげなものが多いけれど、
今回の13人のファイナリストを見ても
?マークのつく人が何人もいる。
「ミス日本」を冠するならば、
せめて純粋な日本人を選んでもらいたい
と思うけれど、どうでもいいですかね…。
「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。
« 北の湖の毀誉褒貶 | トップページ | 整形手術受け死亡 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 海外バラマキ18兆円超(2023.02.03)
- 2月請求分から電気代補助(2023.02.02)
- 長男の秘書官起用に意義強調(2023.02.01)
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
コメント