それでも韓国に行くのか?
韓国の尹炳世外相は27日、日韓請求権協定に関し
「われわれの立場は変わりないし、今後も変わらない」と述べ、
慰安婦問題は請求権協定の対象外で、
解決していないとの従来の考えを強調した。
ソウルで記者団に語った。
日本は、慰安婦問題は同協定で法的に解決済みとの立場で、
28日の日韓外相会談を控え、改めて見解の差が浮き彫りになった。
(時事通信 12月27日(日)15時57分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151227-00000032-jij-kr
このニュースは、聞くだけで気分が悪くなる。
そもそも慰安婦の強制連行はなかったし、
慰安婦は売春婦で、性奴隷という言い方自体がおかしい。
韓国はこれまで「この問題は二度と持ち出さない」と言って
解決金をせしめ、何度も約束を破っている。
「われわれの立場は変わりないし、今後も変わらない」
とはどの口が言わせるのだろう?
この恥知らずなたかり国家との交渉に、
我々の税金を使うのはやめてもらいたい。
子育て支援や、学費支援、困窮する老人支援など、
貧困化で苦しんでいる日本人のために使うべきだ。
慰安婦問題は存在しないし、いま慰安婦と訴えている老婆は、
旧日本軍に同行した慰安婦ですらないと言われている。
つまり何重にも嘘が積み重なり、何度も約束が破られ、
そして捏造された問題だけが世界に拡散され続けているのだ。
いい加減に韓国との交渉はやめにして、
外務省は事実を世界に発信すべきだ。
この問題を解決するには、韓国に対し有無を言わせぬ
歴史的事実を突きつけるしかない。
後世の日本人に謝罪を続けさせないためには、
我々の時代で謝罪を終わらせる以外にない。
そのためには事実がどうであったかを
明確にするしか無いではないか?
外務大臣は何のために韓国に行くのか?
わずかでも謝罪のニュアンスを含むのならば、
嘘を前提として交渉を行なうのならば、
訪韓はやめてもらいたいと思います。
「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。
« キラキラネームと夫婦別姓 | トップページ | 心からのお詫びと反省 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 海外バラマキ18兆円超(2023.02.03)
- 2月請求分から電気代補助(2023.02.02)
- 長男の秘書官起用に意義強調(2023.02.01)
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
コメント