水原希子、出自明かす
モデル、女優の水原希子さん(25)が本名を
「オードリー・希子・ダニエル」だと明かしたことで、
人気お笑いコンビの名前「オードリー」が注目を浴びている。
(中略)
水原さんは2016年1月16日放送の料理番組
「新チューボーですよ!」(TBS系)に出演し、父親(アメリカ人)と
母親(韓国人)の出自や本名を説明した。
オードリーがファーストネームで希子がミドルネーム。
ダニエルがファミリーネームで、
小学生の頃は「ダニエルさん」と呼ばれていたと話す。
(2016年1月20日(水)20時7分配信 J-CASTニュース)
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/jcast-20160120-256122/1.htm
ネットで拡散されていたことではあるけれど、
ハーフの芸能人が、父母ともに日本人でないことを
告白するのは珍しいことではないだろうか?
日本人でもないのに、なぜ「希子」(本当は「紀子」らしいが…)
などと日本名を名乗るのだろう?
これって例えば日本人と米国人の子供に、
台湾名を付けるようなものですよ。
たとえ現在住んでいるところが台湾であっても、
日本人と米国人の子供に
台湾名は付けないのではないか?
韓国人は、嫌いで嫌いで仕方がない
日本人の名前を好んで付ける。
嫌いで嫌いで仕方がない日本固有の文化を
韓国起源だと主張する。
不思議な民族です。
「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。
« そしてみんな転売された | トップページ | 嵌められた甘利大臣 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
- 岸田は何を謝罪するのか?(2023.01.29)
- 一方的譲歩を続ける岸田政権(2023.01.28)
- 日韓の健全な関係は不可能(2023.01.27)
- 新型コロナの5類移行は5月8日(2023.01.26)
コメント