フォト

おすすめ本

  • 亡国のエコ
  • お金と経済の仕組み
  • 騙されないための中東入門
  • 安倍晋三回顧録

« 日本を支配しているのは? | トップページ | 税金を払っているのは私だ »

2016年4月12日 (火)

米でデモ参加者400人超逮捕

米首都ワシントンの連邦議会議事堂の周辺に座り込むなど
違法なデモを行ったとして、地元警察は11日、
参加者400人以上を逮捕した。米メディアが報じた。
主催者のホームページによると、「民主主義の春」と銘打ったデモは、
巨額の政治献金を制限し、富裕層の影響力を抑えることなどを
議会に訴えるのが狙い。再び身柄を拘束されることも辞さず、
18日までの1週間、座り込みを続けると説明している。 
(2016年4月12日(火)14時22分配信 時事通信)
http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/jiji-2016041200467/1.htm

昨日のエントリーの続きのような話だけれど、
米国はすでに金融資本家に乗っ取られているわけだ。

2011年9月17日に米国で発生した
「ウォール街を占拠せよ」の運動と同じく、
1%の富裕層が富を独占する国家のありように、
米国民は異議を申し立てているわけである。

だから、ちょっと頭はおかしそうだけれど、
愛国的な政策を主張する共和党のトランプや、
社会主義者のような民主党のサンダースに
票が集まっているのだ。

この二人の候補者以外が大統領になれば、
米国は何も変わらないだろう。

第二次世界大戦以前から、
金融資本家たちが世界を混乱に陥れてきたわけで、
日本の大東亜戦争における敗戦も
彼らと無縁ではなかった。

ソ連や中国などの共産主義国家も、
富を独占するための実験としてつくられたもので、
結局それは効率性に問題ありとして、
グローバリズムに取って代わられようとしている。

まだ日本では、1%の富豪vs99%の貧民というような
極端な対立構造にはなっていない。

だから、いま日本が狙われているのです。


「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

« 日本を支配しているのは? | トップページ | 税金を払っているのは私だ »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米でデモ参加者400人超逮捕:

« 日本を支配しているのは? | トップページ | 税金を払っているのは私だ »