平野敬子さんのブログ更新
五輪エンブレムの第1回目コンペの審査員をされ、
その経緯を詳細に綴られていた平野敬子さんのブログが
長い間更新されなかったので、
何となく心配していた。
特にやり直しのコンペで最終審査に残った4案が、
A案ありきのプレゼンテーションであると喝破され、
その通りの結果がもたらされたことで、
なにか不都合な事でも起こったのかと
思っていたのである。
更新されたブログを見ると、病気で手術をされ、
入院されていたらしい。
http://hiranokeiko.tokyo/?eid=68
日本のデザイン界という閉鎖された社会で、
大勢に逆らうかのように真相を究明される姿には
清々しさと危うさの入り混じったものが感じられ、
何度もブログを覗いてみずにはいられなかった。
「現時点では情報を把握できておりませんため時間を頂くことになりますが、
五輪エンブレム決定に関しても見解を記述したいと思っています。」
とのことなので、次の更新を心待ちにしたいと思います。
「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。
« NHKがソフトバンクの宣伝 | トップページ | 最低最悪の辞め方 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 新型コロナの5類移行は5月8日(2023.01.26)
- 北村晴男弁護士の正論(2023.01.25)
- 5類へ下げる48.7%、今のまま46.5%(2023.01.24)
- 電気代、まだ上がるの?(2023.01.23)
- GDP 世界4位へ転落の恐れ(2023.01.22)
コメント