Galaxy=SAMSUNG、ご注意を
韓国のサムスン電子が、スマホのGalaxyからSAMSUNGの
ロゴを消すことで、日本でのシェアを5%から12%に
アップさせたのだという。
http://news.livedoor.com/article/detail/11920974/
嫌韓ブームでなくても、粗悪品で知られるサムスン製品が
日本でシェアを伸ばしているのは驚くべきことだ。
しかも、その理由がメーカーロゴを消すこととは
いかにも韓国らしい。
分かったうえで買っているならいいけれど、
ショップで奨められるままに買っているとしたら
注意が必要ですね。
XPERIAと言われて、即ソニーだと思う人が少ないように
Galaxyと言われて、サムスンだと分かる人も
少ないのではないか。
Galaxy=サムスン
と頭に叩き込んでおきましょう。
ついでにスーパーで売られているフライパンなどの鍋類は
ほとんどが中国製か、韓国製です。
僕はネット通販で日本製のフライパンを買って使っていますが、
テフロン加工の部分がはげ落ちるスピードが全然違う。
何にしても日本製が安心だと
僕は信じています。
「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。
« 安倍マリオの発案者が森喜朗? | トップページ | 二階の女性天皇容認発言 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 新型コロナの5類移行は5月8日(2023.01.26)
- 北村晴男弁護士の正論(2023.01.25)
- 5類へ下げる48.7%、今のまま46.5%(2023.01.24)
- 電気代、まだ上がるの?(2023.01.23)
- GDP 世界4位へ転落の恐れ(2023.01.22)
コメント