特亜の宿痾
大雪の混乱が続いた北海道の新千歳空港で、飛行機が欠航したことに
腹を立てた中国人が、警察官に激しく詰め寄る騒動がありました。
中国人観光客がゲートを勝手に越え、駆け付けた警察官に激しく詰め寄ります。
撮影されたのは24日午後8時ごろ、新千歳空港の国際線ターミナルで、
大雪のため飛行機が欠航したことに腹を立て、100人ほどの中国人が騒ぎ出しました。
さらに、数人がゲートを勝手に越えたため、警察官と小競り合いになりました。
この騒ぎによるけが人はいませんでしたが、2人が気分が悪くなり病院に運ばれました。
新千歳空港では大雪の影響で、22日から24日の3日間で、1万1600人が
空港で寝泊りしました。
(TBS系JNN26日13:49)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161226-00000124-jnn-soci
暴れても飛行機が飛ばないということが
この人たちにはわからないのでしょうか?
日本に来る中国人観光客というのは、
中国の中では比較的上流階級に属するそうだ。
それにして、これである。
数日前には大韓航空機内で韓国人が暴れ、
米国人歌手などに取り押さえられるという事件もあった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-00000037-jij_afp-int
日本では仏像は壊すし、トイレ以外で排泄しまくるし、
特亜の民度はとても国際社会で受け入れられるレベルにはない。
僕は安倍総理の政策を支持しているけれども、
特亜の永住資格取得短縮化や観光客の受け入れ、食品輸入を
なんとか厳しく制限できないものだろうか。
つき合うのは文明国だけにしてもらいたい。
「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。
« 日本を無法国家にする日弁連 | トップページ | 糸魚川視察「こんな日程」と蓮舫 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 海外バラマキ18兆円超(2023.02.03)
- 2月請求分から電気代補助(2023.02.02)
- 長男の秘書官起用に意義強調(2023.02.01)
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
コメント