2017年
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年末から2日ほど郷里に帰っていました。
特に見たい番組もないので紅白を見ていましたが、
演出も判定もわからないことだらけでした。
シン・ゴジラやタモリ&マツコの演出って必要?
視聴者や観客の判定を完全無視した理由は?
しかもボールの数え方が雑だったので、
どちらが勝ったのかがよく分からず、
「白組が勝ったと思った」という有村架純のセリフだけが
妙にリアリティがありました。
その前の日本レコード大賞の最優秀新人賞には
誰も知らない韓国のiKONが選ばれました。
中国で追い出された韓流を再び日本で流行らせよう
という意図が見え見えですが、
ここまでわかりやすい出鱈目を続けてしまうと、
1993年に消滅した日本歌謡大賞のように
日本レコード大賞も消えていくことは間違いないでしょう。
芸能マスコミの出鱈目は、酷くなる一方です。
昔から事務所の力は影響したでしょうが、
ここまで露骨だと子供にも笑われてしまうレベルですね。
2017年、世界は大きく変わるでしょうが、
日本から反日勢力が駆逐されるのは
案外早いかも知れません。
民進党にしても、沖縄左翼にしても、
朝日新聞・NHKなどの反日マスコミにしても
知的レベルは幼児並みです。
テレビしか見ない老人層が心配ですが、
これではさすがにもたないでしょうね。
「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。
« 2016年 | トップページ | 絶望的な日本の財界レベル »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 長男の秘書官起用に意義強調(2023.02.01)
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
- 岸田は何を謝罪するのか?(2023.01.29)
- 一方的譲歩を続ける岸田政権(2023.01.28)
コメント