フォト

おすすめ本

  • 亡国のエコ
  • お金と経済の仕組み
  • 騙されないための中東入門
  • 安倍晋三回顧録

« ヨーロッパは最高の反面教師 | トップページ | 36億人と富豪8人の資産が同額 »

2017年1月15日 (日)

安倍首相のフィリピンでの歓迎


安倍首相が訪問先のフィリピンで
大歓迎されている動画を見ました。
https://www.youtube.com/watch?v=yf-Idx3pL0k

日本のマスコミはなぜこんな感動的な映像を
流さないのか、本当に不思議です。

これを見た人はフィリピンに対する好感度が
一気にアップするでしょう。

我が国の皇室はもちろんのこと総理大臣も、
訪問先の大多数の国で心のこもった歓迎を受けますが、
そうしたシーンをメディアはほとんど報じません。

報道するのは、あの売春婦像だったり、
あの愚かな指導者たちの行状だったり、
世界で数少ない反日国家である特亜のニュースばかりです。

今回のフィリピン訪問についても、
5年で1兆円という経済支援の額が大きすぎると
文句を付けますが、ドゥテルテ大統領が中国に
取り込まれてしまわないように、
日本としてできる限りのことをしているのでしょう。

ここ二十数年で世界のGDPに占める日本の割合は大きく下落しましたが、
それでも日本が世界一のお金持ち国家であることは変わりません。
(対外資産から対外負債を引いた対外純資産は世界一)

それが実感できないのは、日本経済を意図的に低迷させている
財務省と一部政治家、企業利益のみを追求する財界の責任です。

まずは日本国内の日本人が豊かさを実感できるように
経済を再生しなければいけませんが、
他の貧しい国を支援する責任もあります。

もう特亜などに構っていないで、国内経済の好循環を取り戻し、
親日国と共によりよい世界を構築していくことが、
いま日本に求められているのだと思います。


「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

« ヨーロッパは最高の反面教師 | トップページ | 36億人と富豪8人の資産が同額 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安倍首相のフィリピンでの歓迎:

« ヨーロッパは最高の反面教師 | トップページ | 36億人と富豪8人の資産が同額 »