玉木雄一郎のツイート止まる
「辻本清美が記者会見をやる」と言ったり
「やめる」と言ったりした後、
次のツイートを最後に玉木は更新しなくなった。
「某テレビ局の番組でジャーナリストとされる方が
辻元議員が記者会見するとさかんに言っていたと聞きましたが、
これまで私に一切取材はありません。
昨日のツイッターにはあくまで「予定」としか書いていません。
取材もせず私のツイートだけを頼りに発言する
ジャーナリストなどいらっしゃるのでしょうか。」
https://twitter.com/tamakiyuichiro
本当に見苦しく、情けない男だ。
自分でツイートしておいて、取材がないなど
責任逃れも甚だしい。
「辻本清美は逃げて隠れちゃいました」
とはっきり言えばいいではないか。
自分が余計なツイートをしたことで
民進党内での立場が一気に悪くなってしまったのだろうが、
自分でまいた種だ。
「僕ちゃん『予定』としか書いてないもんね-」
とは何たる姑息な言い逃れだ。
「辻本清美は、逃げも隠れもいたしません」
と大見得を切ったのだ。
続きを聞こうではないか?
今日でなければ、いつ?いつなの?
これで会見を行なわなければ、
「民進党の議員は、党首から末端に至るまで、
自分に都合の悪いことが起こると、
誤魔化して逃げ回るようなクズばかり」
なんて言われてしまいますよ。
「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。
« 玉木は嘘をつき辻本は遁走する | トップページ | 言論の自由における格差 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 85歳女性への強盗殺人で小指切断(2023.02.07)
- 不人気の現職知事が圧勝する不幸(2023.02.06)
- 「尹政権でないとできない」の誤り(2023.02.05)
- 国連人権理事会の意味不明(2023.02.04)
- 海外バラマキ18兆円超(2023.02.03)
民進党の目立ちたがりの議員は、軽薄ですから、しゃべればしゃべるほど墓穴を掘ります。
森友の土地は、周辺も含めて池で無分別なゴミ捨て場だったとか。隣接の公園が辻元からみで、いずれも土地価格の低いところだと知れ渡ってますね。
辻元、玉木は、すぐにほとぼりが冷めると思っていたら、国民の鉄槌が下る。
投稿: ゆ | 2017年3月28日 (火) 23時04分
コメントありがとうございます。そもそも触れてはいけない問題に、民進・社民・共産・自由が火をつけてしまったんですね。
投稿: kanata | 2017年3月28日 (火) 23時22分
所謂パヨク勢力と言われている人達の大きな特徴ですね。
組織を作るの大好き集団活動大好き、だけど自分勝手に独断専行して暴走する…そして必ず失敗するっていうパターンで自滅するのが彼らの最大の特徴と言っても過言ではないと思います。
これは民進党に限らず特亜諸国の官学民の共通する国民性と同じです。
そして大して能力も誠実さも無い癖にやたらと正義や規則を叫び、相手を非難して徹底的に攻撃して追い込む割に、自分は少しでも責められると逆ギレして否定して逃げるっていうのがもうお馴染みになってしまいましたね。
道徳的優越性とか言う訳の分からない言葉を度々韓国の人間は使いますが、単なるマウンティングの為の言葉であり韓国に限らず民進党を始めとした反日勢力は1人残らず全てが例外無く道徳的劣等者だという事は間違い無いです。
それっぽい正論の様なものを偉そうに宣う割にその中身は薄っぺらく、真実味が無いから信用されないのに、自分は正しいのに何で支持してくれないのかと騒いでる野党は本当に特亜、特に朝鮮人の言動とぴったりと重なります。
民進党は執拗に自民党、阿倍政権を非難し攻撃しますが、誰もが納得のいく答えはしないにしても、その都度きちんと説明はしてるしその根拠も示しているという点に於いてはまだ自民党の方が誠実だしちゃんとした対応をしていると判断せざるを得ません。
そうした点を全く考慮しないまま突き進むから自身が血にまみれる訳ですが、学習能力が無いから全然学びません。
また暫く身を隠してほとぼりが冷めたらひっこり現れて何事も無かったかの様に政権批判をするつもりなのではないでしょうか。
どの道民進党は否定するならきちんと身の潔白を晴らすべきだし、その為の何かしらの行動は求められると思います。
それが出来ないならこれ以上無益な追及は止めるべきだし、既に無益どころか害悪を撒き散らしています。
私は個人的には生コン業界との関係を詳しく聞きたいですね。
森友学園よりもっと面白そうです。
結果は生コン業界の忖度だったというオチだとしても今後の彼女の立ち位置が(広く世間的に)確定するという意味に於いては非常に有益だと思います。
因みに…玉木議員の言い訳はあくまで「辻元議員は」だったので、玉木議員本人は惨めったらしく逃げていても一応は本人の言葉に嘘は無いみたいですね?(嘲笑)
投稿: 玉藻前 | 2017年3月29日 (水) 22時33分
コメントありがとうございます。昨日僕がこの記事を書いたすぐ後で、玉木はツイートを再開しました。まあ読む価値はありませんけどね。メディアがどれほど偏向していようと、もう日本国民は正しく判断しなくてはいけません。
投稿: kanata | 2017年3月29日 (水) 23時02分