玉木は嘘をつき辻本は遁走する
森友学園問題の辻井清美疑惑について、
昨日、玉木雄一郎民進党議員が
「ネット等で辻元議員に関する情報が出ていますが、
すでに党からコメントを出しているとおり事実無根です。
また、明日午後、本人が公式に記者会見する予定です。
逃げも隠れもいたしません。」とツイートしたにもかかわらず、
今日は一転して、
「昨日はあまりにデマが酷いので、辻元議員が会見しますと書きましたが、
すでに党として公式コメントを出しており、
また、本件で問題をすり替えようとうごめいている方々がいらっしゃるようなので、
会見は行わず従来どおりの対応といたします。」と変更した。
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/845890464028880896
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/846216180402552832
まさに息をするように嘘を吐く、民進党議員特有の豹変ぶりだが、
辻本清美はどこへ遁走してしまったのだろう。
そもそも本人が事実無根と述べればそれで済むのなら、
安倍総理も昭恵夫人も、これまで何度も土地取引への関与は
否定しており、なぜいつまでも追求されているのか?
しかも、辻本清美議員の関与は、とても事実無根とは言いがたく、
すでに幼稚園や小学校に行っていないなど
明らかな嘘をついている。
民進党議員はどんな法令違反があっても嘘を言って誤魔化し、
マスコミはまったく追求も報道もせず、
自民党議員の場合は、それがまったく法令違反でなくても
「忖度」だの「道義的」だの理由をつけて叩きまくる。
この国の宿痾は、反日野党と反日メディアにこそある
という事実を改めて教えてくれています。
「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。
« NHKのポンコツさ | トップページ | 玉木雄一郎のツイート止まる »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 長男の秘書官起用に意義強調(2023.02.01)
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
- 岸田は何を謝罪するのか?(2023.01.29)
- 一方的譲歩を続ける岸田政権(2023.01.28)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 玉木は嘘をつき辻本は遁走する:
» マスゴミの嘘を次々と暴くネット常民達頑張れ・・・ [母さんによる徒然・・・]
☆民進党議員はどんな法令違反があっても
嘘を言って誤魔化し、マスコミはまったく追求
も報道もせず、自民党議員の場合は、それが
まったく法令違反でなくても「忖度」だの「道義
的」だの理由をつけて叩きまくる。。。(# ゚Д゚)!!!
http://otto-kanata.cocolog-nifty.com/blog/2017/03/post-b932.html... [続きを読む]
この情報が流れた時、正直よく分かりませんでしたが、要は森友学園側にスパイを送って学園側に不利な証言をさせたり(本人は行ってないと言ってるけど)幼稚園に不法侵入しようしたり、と言った籠池夫人のメールを検証したら本当に辻元議員ど昵懇゙だった組織の人間で、更に幼稚園にも侵入しようとした事が事実であるという証拠が挙がってしまった、という事ですね。
つまり、どんなに贔屓目で見ても、少なくとも関西生コンの人達が忖度して勝手に活動しちゃった形らしいという事です。
ただ、幼稚園に行ってない、近寄ってもいない、は明らかに言い過ぎで言い訳出来ません。
何故なら民進党は自身のHP上で小学校への視察と前後して幼稚園にも視察に行っており、更に理事長との面会を求めるも拒否された旨の報告をしているからです。
当然この一連の視察には同じメンバーで行っている可能性が非常に高く、仮に辻元議員だけが行ってないのだとしたら逆に不自然です。
必要の無い真相究明のチームを態々組んで、辻元議員だけが問題の発端となった小学校のみを視察して他の議員達が幼稚園に行ったのだとしたら、利害関係も個人的な付き合いも無い人の所へ何故行かなかったのですか?という事になります。
民進党じゃないけど、それこそ何か言えない様な何かがあるんじゃないかと疑われても仕方ありません。
そしてこの問題の1番の問題であり本質は、森友学園ではなく隣の豊中市の土地売買に関する疑惑です。
豊中市は補助金等で実質2000万程度で購入しましたが、この補助金関連の経緯は非常に不透明で疑問が残るものでした。
この豊中市の土地への補助金は辻元議員が国交副大臣の時にリーマンショックの危機対策として単年度で特別に交付されたものです。
更に辻元議員は関西生コンの経営者の会から寄付を受けており、この豊中市の土地はよく分からない森友学園への疑惑とは全く異なり明らかに政治の不正疑惑が濃厚な一件です。
幾らリーマンショックで経済危機に直面してると言っても一地方自治体の公園整備に全力挙げ過ぎです。
そしてこの問題は当時の市議会議事録でも言及されており、また市側も釈明しています。
この補助金のそもそもの始まりは麻生政権の経済対策に於ける特別会計ですが、交付後の政権交代で国交副大臣に就任した辻元議員が生コン業界の為に土地取得に便宜を図ったとしても何ら不思議ではない様に見えます。
恐らく(補助金が)他にも使えた筈ですからね。
本当に民進党は出口が見えないというか、常に予想の斜め上をいく盛大なブーメランをかましてくるというか、最早法則と言っても過言ではないですね。
これで森友関連ブーメラン3個目だったですかね…?
流石にここ迄のレベルのブーメランは全く予想していませんでしたが、悪い意味でしか期待を裏切りません。
この党はこの先のどの未来でも期待以上の働きをして良い意味で期待を裏切るという事も無いし国益を毀損するだけなので早く解党して欲しいです。
というか、安倍総理が首相も議員も辞めると政治家生命を賭けて疑惑を否定した以上、野党も追及するなら全員政治家生命を賭けて疑惑追及をすべきと思っていますし、籠池元理事長の証人喚問も本来する事でもなければすべきじゃなかったのにしつこく迫って実現させた以上はきっちり責任取って辞任すべきだと思います。
何故なら疑惑は明らかにされず何の問題解決に寄与していないからです。
しかも予算を始め様々な重要法案の審議を事実上放棄しての強行な訳ですから、この責任は取らないと自身の主張と完全に矛盾します。
民進党が何故支持率が上がらないのか?それが分からないから上がらないのだという事を自覚すべきです。
投稿: 玉藻前 | 2017年3月28日 (火) 15時50分
コメントありがとうございます。土地問題というのは非常に複雑で、表もあれば裏もあり、国会で堂々と説明できるものではないようです。安倍総理が「総理も国会議員も辞める」と軽々に発言したことで、反日野党が舞い上がってしまいました。そして出てきたのが触れてはいけない辻本問題。民進党はどう始末をつけるのでしょうか?
投稿: kanata | 2017年3月28日 (火) 23時12分