フォト

おすすめ本

  • 亡国のエコ
  • お金と経済の仕組み
  • 騙されないための中東入門
  • 安倍晋三回顧録

« サクラ咲く村上春樹現象 | トップページ | 大使帰任と朝鮮有事 »

2017年4月 3日 (月)

無法の国へ大使帰任

『岸田文雄外相は3日、外務省で記者団に対し、
一時帰国させている長嶺安政駐韓大使と森本康敬釜山総領事を
4日に韓国へ帰任させる方針を明らかにした。
朴槿恵前大統領の逮捕や5月9日予定の大統領選に関する
「情報収集」などを理由に挙げている。
一時帰国のきっかけとなった釜山・日本総領事館前の
慰安婦像設置問題に進展は見られないが、
長嶺氏らは約3カ月ぶりに職務に復帰することになる。(後略)』
(産経ニュース 2017.4.3 15:10)
http://www.sankei.com/politics/news/170403/plt1704030031-n1.html?utm_source=browser&utm_medium=push_notification&utm_campaign=PushCrew_notification_1491165711&pushcrew_powered

どこの新聞社か知らないが、岸田外相に
「このタイミングで大使を帰任させることが
韓国へ誤ったメッセージを与えるのではないか」
としつこく聞いていたが、
あの国には何を言っても、何をやっても同じだ。

会話も、議論も、国際法も、条約も、
彼らには通用しないのである。

全ては彼らに都合の良いように解釈されるのだから、
何をしても無駄なのだ。

今回のことも韓国にとっては「日本が頭を下げてきた」
ということになるのだろう。

個人的には韓国や北朝鮮、チャイナとは
国交断絶すればいいと思うが、
いまはそのタイミングではないだろう。

多くの日本人が、まだ向こうにいる。

帰任する長嶺安政駐韓大使と森本康敬釜山総領事も
大変だろうと気の毒になる。

僕なら特亜だけは御免被りたい。

米国の駐韓大使のように
刺される可能性だってあるのだ。

伊藤博文を暗殺した安重根を
英雄として祀る国なのだ。

可能な限り関係を薄めていって、
気がつけば国交がなくなっていたという風に
なればいいんですけどね。


「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。

« サクラ咲く村上春樹現象 | トップページ | 大使帰任と朝鮮有事 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無法の国へ大使帰任:

« サクラ咲く村上春樹現象 | トップページ | 大使帰任と朝鮮有事 »