加計学園問題と文科省益
加計学園問題とは、自らの利益のために獣医師を増やしたくない獣医学会が、
文科省と結託して長らく獣医学部新設を阻んできたのを、
規制緩和のために特区をつくり、ようやく一校のみ新設できた
ということに過ぎない。
愛媛県今治市も獣医学部新設を強く要望しており、
本来何の問題もない話だ。
それを天下り問題で省益を犯された文科省が逆恨みし、
安倍総理に復讐しようとしたのが本問題の全容だ。
そもそも文科省はとんでもない役所である。
大学の許認可権を盾に大学へ天下る。
訳の分からない大学を新設し、天下り先を広げる。
学生が集まらないとなれば、中国や韓国の学生に
奨学金を大盤振舞して集める。
日本の学生には奨学金など出さなくても、
今やほとんどの家庭が無理をしてでも
大学に行かせる時代だ。
そして、おかしな大学がいくつも誕生し、
授業もできない天下り教授のおかげで
大学の質は低下の一途を辿っている。
さらに、大学のグローバル化という無意味な方針を文科省が旗振り役となり、
大学はそれに逆らうこともできずに有名大学にはどんどん中国人や韓国人の
学生や教授が増えている。
そうした大学における諸悪の根源である文科省と
それを正そうとする安倍政権の衝突というのが
加計学園問題の本質なのだと思います。
「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。
« 東京を、日本を守るために | トップページ | 嵌められる日本企業 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 85歳女性への強盗殺人で小指切断(2023.02.07)
- 不人気の現職知事が圧勝する不幸(2023.02.06)
- 「尹政権でないとできない」の誤り(2023.02.05)
- 国連人権理事会の意味不明(2023.02.04)
- 海外バラマキ18兆円超(2023.02.03)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 加計学園問題と文科省益:
» 官僚は妄想メモで我が国を貶めるな・・・ [母さんによる徒然・・・]
☆差別反対を掲げる連中のWスタンダードや
ファシスト振りに改めて、恐ろしさと絶対こい
つらの主張を許してはいけないと再認識した。 [続きを読む]
>そして、おかしな大学がいくつも誕生し、授業もできない天下り教授のおかげで大学の質は低下の一途を辿っている。
そうですね。多すぎます。学生は「国際化」と「門戸を開く」名目で、特あを中心に海外から受け入れています。外国人学生に補助金まで出して。
獣医学部や獣医の偏在と高齢化が、放置されてきたことと逆の現象です。
このキーポイントが、文科省の省益と天下り先の有無によるものであることは、明らかです。
香川県選出で家族に獣医関係者が多い玉木議員やマスコミが固執している「加計学園問題」は、計らずもそういう構図を露見させています。
彼らに功績があるとすれば、そこだけですね。
投稿: ゆ | 2017年6月25日 (日) 15時35分
コメントありがとうございます。安倍総理はついに、獣医学部の新設を全国に広げると発表しました。獣医学会や玉木にとっては、最もヤバイ展開です。出会い系バー通いの前川もブーメランで文科省の省益がどんどん毀損されていきます。まあ、日本の害でしかない文科省なんか、もういらないんですけどね。
投稿: kanata | 2017年6月25日 (日) 22時39分