花粉症ゼロ?
小池百合子の「希望の党」の公約は、
広告屋がテキトーに考えたもののように見える。
ゼロのつくもの出してみて、と言って、
① 原発ゼロ
② 隠蔽ゼロ
③ 企業団体献金ゼロ
④ 待機児童ゼロ
⑤ 受動喫煙ゼロ
⑥ 満員電車ゼロ
⑦ ペット殺処分ゼロ
⑧ フードロスゼロ
⑨ ブラック企業ゼロ
⑩ 花粉症ゼロ
⑪ 移動困難者ゼロ
⑫ 電柱ゼロ
とゼロを並べる。
しかしながら、これらの「ゼロ」はアイデア段階のもので
とても公約とは言えない代物だが、それを深い考えもなく公約として
提示してしまうところが小池百合子の浅はかなところだ。
これらのゼロは、政権を獲ったらいつまでに、
どのような方法でやるのか?
具体策を示さないと意味がない。
でも、まあとりあえず、有権者受けするコトバを
並べてみましたといったところだろう。
今日のネットでの党首討論でも、
「ベーシックインカム導入」の財源について聞かれ、
議員数や報酬削減などによって出てくると
曖昧に誤魔化していた。
僕は「花粉症」なので、ぜひどうやったら
「花粉症ゼロ」を実現できるのか伺いたい。
ついでに満員電車をゼロにするアイデア
についても詳しく聞かせてもらいたい。
フードロスゼロなんて、
絶対に、絶対に不可能だ。
小池百合子には、これら12のゼロを、
どのような方法で、いつまでに成し遂げるのかを、
選挙期間中に説明する義務がある。
できもしないことを並べるなら、
あの民主党政権と変わらない。
「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。
« カズオ・イシグロ氏で良かった | トップページ | TBSは放送免許停止 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 85歳女性への強盗殺人で小指切断(2023.02.07)
- 不人気の現職知事が圧勝する不幸(2023.02.06)
- 「尹政権でないとできない」の誤り(2023.02.05)
- 国連人権理事会の意味不明(2023.02.04)
- 海外バラマキ18兆円超(2023.02.03)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 花粉症ゼロ?:
» 我が国のマスごみ捏造・変態・印象報道が得意なり・・・ [母さんによる徒然・・・]
☆ある日子供が・・・
「日本は悪い事ばかりしてきた国なんでしょ?」
「朝鮮人は強制的に日本に連れてこられたか
わいそうな人なんでしょ?」
「竹島って日本の領土なの?本当は韓国の領
土なんでしょ?」
「朝鮮の人たちにも選挙権あげるべきだと思う
な」... [続きを読む]
そうですね、タイムスケジュールや手法を示さないと意味がありませんね。
都政でも同じ。
小池氏は、安直にゼロリスクを並べましたが、それは無理と批判されると、「ポジティブさに欠ける」とか「敗北主義」とか精神論で逃げるかも知れません。
花粉症対策は、小泉内閣の環境大臣だったときに、石原都知事(花粉症)に花粉をどうにかできませんかと要請されて、拒絶したそうです。
今度はどうするつもりなのか。
満員電車ゼロとか電柱ゼロとか、実現できたら素晴らしいです。実現できたら・・・。
投稿: ゆ | 2017年10月 8日 (日) 01時42分
いい加減なオンナ。
TVカメラを味方にするのは上手い。
それには感心する。
投稿: | 2017年10月 8日 (日) 07時36分
絶対に無理です。
自民党が責めている通り、これは公約ではなく単なるスローガンです。
これなら中国と何ら変わらず、そして実現出来なかった時に一体何を言い訳にするんでしょうか?
どれもこれも少なくとも小池都政中には絶対に実現出来ない深刻な社会問題の数々です。
というか数年で解決するならとっくに解決してるでしょう。
しかも無能な元民進党員が数多くいるのです。
どうせまた足を引っ張るに違いないですし、他には新人ばかりで政治経験もありません。
政治には理想が必要ですが、理想ばかりを追い求めてもそれが実現しなければ何もしないのと同義であり、寧ろ政治家をやっているのに何もしないならばそれは単なる害悪でしかないので何もしない人、というより何も出来ない立場の人に比べてその罪は大きいと言えるでしょう。
今逆風が吹き始め、小池都知事は苦しい立場に立たされつつあります。
総選挙はまだ始まってすらいませんが、それでも当初の勢いは無くなりつつあると言えるでしょう。
公示後には本格的に動き始めると思いますが、これからどうやって挽回していくのか注視している必要があります。
逆風が吹き始めたとはいえ、まだまだ騙されている人は多いです。
それは主にメディアによって形成されたもので、新聞やTV等によって煽動されたそれらしか見ていない人が数多くいるという事です。
ですから希望の党が結党からすぐに瓦解するという事は無さそうなのは間違いないという事です。
さっさと都政に戻って山積した問題を片付けるべくきちんと働いて欲しいものです。
まぁ今回の選挙で敗北したとして、その責任はどうやって果たすのかという疑問も、個人的には思うのですが…。
少なくとも敗北の責任を取って代表も都知事も辞めるという事は言わないだろうとは思っています。
投稿: 玉藻前 | 2017年10月 8日 (日) 21時18分
コメントありがとうございます。「ゼロ」というのはほぼ完全になくなることを意味します。テレビのコマーシャルでも「ゼロ」という言葉がよく使われますが、製品の機能・成分によって◯%以下であることが定められています。仮に杉花粉をゼロにすることができたとしても、ブタクサやハルガヤ・カモガヤなど私たちの回りには様々な花粉が飛んでいます。「花粉症ゼロ」など画期的な医学的発見がない限りあり得ません。「フードロスゼロ」というのは食べ残しを無くすことです。ゼロにすることなんてあり得ないし、政策にするなら削減と言うべきです。要するに小池百合子は平気で嘘をつく、詐欺師なのです。
投稿: kanata | 2017年10月 8日 (日) 21時32分