小池百合子が左派を分断?
僕が信頼している識者の中で、
「希望の党」を作った小池百合子を
賞賛する人が意外に多い。
彼女が戦略的に「民進党」を分裂させ、
憲法改正の道筋をつけたというのである。
もちろん小池百合子を批判する人の方が多いが、
彼女の行動を賞賛する方は、
いずれも極めて洞察力に優れた知識人だ。
仮に「希望の党」から左派勢力が抜け、
30名ほどの改憲派が残れば、
9条改正に反対の「公明党」を除いても
憲法改正の発議が可能となる。
しかしながら僕には小池百合子が
そうした戦略家には見えない。
彼女が本当の保守であるかも疑わしい。
さらに「希望の党」で当選した「隠れ民進党」の中に、
9条改憲派がどれだけいるだろう?
「立憲民主党」は、今後「共産党」「社民党」
との共闘を強めていくと思われる。
その「立憲民主党」に、今回の「無所属」での当選者、
「希望の党」から出馬して当選した議員、
「参院民進党」の議員がどの程度合流していくのかが
これから注目されるところだ。
「希望の党」に30名の改憲派は残るのか?
「日本維新の会」と合わせれば20名でもかまわない。
憲法改正は、9条を変えなければ意味がない。
「希望の党」の出現でその9条改正が
可能となるのだろうか?
「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。
« メディアの再編は起こるか? | トップページ | 工作員に破壊される日本 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 85歳女性への強盗殺人で小指切断(2023.02.07)
- 不人気の現職知事が圧勝する不幸(2023.02.06)
- 「尹政権でないとできない」の誤り(2023.02.05)
- 国連人権理事会の意味不明(2023.02.04)
- 海外バラマキ18兆円超(2023.02.03)
小池百合子は、本当に日本の未来を考えているようには見えない・・・・希望の人材も玉木を始め信用できない…長島議員だけですね、憲法改正で信用してもいいのは…維新も、今、橋下がガタガタ騒ぎだしてます。丸山議員の件で・・・・橋下さん、自分はどうなんだろう・・・・
投稿: ひで | 2017年10月27日 (金) 06時22分
ハシシタもチョロチョロしてるよなぁ。
そのまんま東と同じだろ、宮崎よりやっぱり東京に居たくて
知事をさっさとやめて・・・。
似てるよ。
投稿: | 2017年10月27日 (金) 10時58分
コメントありがとうございます。「希望の党」の混乱も、「日本維新の会」のお家騒動も、繋がっていると思います。反日左翼陣営も筋を通すふりをすることに懸命だし、今後の動きに目が離せません。
投稿: kanata | 2017年10月28日 (土) 01時46分