日馬富士事件の謎
横綱の日馬富士が貴ノ岩に暴行し、
大けがをさせたという今回の事件には、
いくつかの謎がある。
まず、暴行に至った理由というのが
記事によって違っている。
今日の産経新聞を読んだだけでも、
第1面の右側には「感情のもつれから」、
それを受けた左側には
「貴ノ岩関の『もう、あなたたちの時代ではない』
といった趣旨の発言に、日馬富士関が激高した」
とある。
ところが29面では、同席者の証言として
「説教中にスマホ激高」に変わる。
貴ノ岩が「もう、あなたたちの時代ではない」
という趣旨の発言をしたのと、
説教中にスマホをいじったのとでは、
激高に至った理由として大きな違いがある。
しかも、ビールビンで思い切り殴られ、
「脳振とう、左前頭部裂傷、右外耳道炎、
右中頭蓋底骨折、髄液漏の疑い」
という診断があったにも関わらず、
その後の巡業に何事もなかったかのように
参加している。
その時の貴ノ岩の映像を見る限り、
外見的に大けがを負ったようには
とても見えない。
頭蓋骨を骨折していたなら相当な腫れがあったはずで、
裂傷も負っていたのだから、
ひと目見ただけでも分かるはずだ。
しかも、診断書には全治2週間程度と
書いてあるという。
頭蓋骨骨折が2週間で治るものなのか?
この診断書を書いた医師は大丈夫なのか?
貴ノ岩の師匠である貴乃花親方が、
鳥取県警に被害届を出したのに協会には連絡せず、
今月2日に県警から連絡を受けた協会側が、
3日に日馬富士の師匠である伊勢ヶ浜親方、
貴乃花親方の双方に電話で事情を聞いたが、
いずれも「分からない」という趣旨の返答だった
というのも不可解だ。
いったいどこまでが事実なのか?
新聞には「日馬富士の解雇・廃業」といった文字が踊るが、
マスコミが一斉に叩き始めたら、
そこには必ず何かあると疑った方が良い。
記事を見せられ「怖いな」と呟いた日馬富士。
別に日馬富士を弁護したいわけではないが、
そこには事実と大きく異なることが
書かれていたのではないだろうか?
「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。
« 平成の無責任女 | トップページ | 日馬富士事件のつづき »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 女性用風呂に侵入した男起訴(2023.12.05)
- 海外バラマキあほメガネ(2023.12.04)
- 入国制限が必要では? (2023.11.30)
- 24時間テレビ寄付金を着服(2023.11.29)
- 梅毒感染者過去最多更新(2023.11.28)
モンゴル相撲協会だからね。
投稿: | 2017年11月16日 (木) 08時14分