狂った裁判官
『伊方原発3号機の運転差し止めを命じた13日の広島高裁決定。
約130キロ離れた阿蘇山の火砕流到達を想定した内容について、
電力関係者からは「日本のどこにも原発が造れなくなる」と当惑の声が漏れた。
原子力規制委員会の更(ふけ)田(た)豊志委員長は同日の定例会見で、
決定が今後の安全審査に与える影響について「ない」と断言する一方、
「基準やガイドは不変のものではなく、科学的・技術的知見に基づき
常に改善を考えている」と強調した。(後略)』
(産経ニュース 2017.12.13 20:18)
http://www.sankei.com/life/news/171213/lif1712130055-n1.html
この狂った判決を下した裁判官は
広島高裁の野々上友之(64)。
任官37年目のベテランで、今月下旬には
定年で退官を迎えるのだという。
野々上友之は原発について
すべての点で十分な知見を有した
スーパー裁判官なのだろう。
阿蘇山の火砕流が海を渡って四国に達する
という非現実的な妄想により、
原子力規制委員会の厳しい安全審査に通った
伊方原発の運転を差し止めた。
こんな風にして日本の原発が袋小路に追い込まれ、
原子力技術を維持することが難しくなり、
やがては技術者がチャイナ等へ流出しまう
という最悪の事態を招くのではないか。
反日売国裁判官は、定年で退職して
さぞかし豊かな老後を送ることだろう。
「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。
« 東京地検特捜部は反日か? | トップページ | 反日裁判官に打つ手なし »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 海外バラマキ18兆円超(2023.02.03)
- 2月請求分から電気代補助(2023.02.02)
- 長男の秘書官起用に意義強調(2023.02.01)
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 狂った裁判官:
» 日本人の誇り「教育勅語」を潰せとな・・・ [母さんによる徒然・・・]
☆「教育勅語」を何としても潰したい日教組
そのものの日本教育学会。安保法制反対、
9条護憲、反天皇の反日左翼である。
日本教育学会と同じ反日左翼思想のNHK
は「森友学園が運営する幼稚園で園児に
暗唱させていたことが国会で問題」と報じ
ているが、問題にしていたのは反日左翼
議員であって、肯定的な議員もいた。。(# ゚Д゚)!!!
https://rdsig.yahoo.co.jp/blog/article/titlelink/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9ib...... [続きを読む]
コメント