男性10~20代安倍支持72%
男女ともに、若い世代ほど安倍内閣を支持していることがわかった。
FNNが21日までの2日間行った世論調査で、
安倍内閣を「支持する」と答えた人の割合は、全体で52.6%だったが、
「男性の10代と20代」に限ると71.8%、「男性30代」では69.9%、
「女性の10代と20代」では59.7%と、
男女ともに若い世代ほど安倍内閣を支持している。
一方で、女性の「30代」と「40代」、それに「50代」では、
安倍内閣を「支持しない」と答えた人の割合が、
「支持する」と答えた人の割合を上回っている。
(FNN 01/22 13:09)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00382635.html
ネットで正しい情報を得ている
若い人たちの感覚は健全ですね。
それに引き替え、地上波の偏向極まりない
テレビを見ている30~50代の女性は
安倍内閣を「支持しない」が「支持する」を
上回っているという。
彼女たちが誰を支持しているのか興味がある。
「特に支持する政治家はいないけれど、
安倍政権だけはいやだ」と考えているとしたら、
それは「安倍総理の下での憲法改正は反対」
という多数派の意見とも繋がるし、
それこそがマスメディアが画策している
世論誘導なのだ。
若い世代はメディアに操られなくなっているが、
メディアの誘導通りに反応する日本人が
まだまだ一定数存在するということだろう。
日本がまともになるためには、
いましばらく時間がかかる。
「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。
« 浄化された土俵 | トップページ | ダメなものほど賞を獲る »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 海外バラマキ18兆円超(2023.02.03)
- 2月請求分から電気代補助(2023.02.02)
- 長男の秘書官起用に意義強調(2023.02.01)
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
コメント