日韓合意政府支持83%
『読売新聞社は12~14日、全国世論調査を実施した。
慰安婦問題を巡る2015年の日韓合意について、
韓国政府からの追加要求には応じないとする日本政府の方針を
「支持する」と答えた人は83%に上った。「支持しない」は11%。
「支持する」は、内閣支持層で88%、内閣不支持層でも80%に上り、
性別や年代を問わず高い割合を占めた。(後略)』
(読売新聞 1/14(日) 22:17配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180114-00050121-yom-pol
今もテレビでは、
日韓合意における韓国政府からの追加要求に対し
「もっと話し合え」とか、「大人の対応を」とか、
「日韓合意は未完の合意」とか、
馬鹿なことを言う反日コメンテーターがいるようだが、
さすがにこの件に関しては、
もう日本人を騙せなくなっているようだ。
政府を支持する人の割合が「83%」というのは
決定的な数字である。
韓国政府やテレビのコメンテーターの言うことが
おかしいことに、テレビの視聴者が完全に
気づいてしまったということだろう。
日本国民にとって、今、最も大切なことは、
テレビの洗脳から解かれることだ。
洗脳から解かれれば、
サンデーモーニングや報道特集、
報道ステーションなどの反日番組は、
成立しなくなる。
朝日新聞は、自分たちを批判する評論家を訴えるなど
最後のあがきを繰り広げているが、
マスメディアは今、何らかの転換を
せざるを得ないところまで、
追い込まれているのではないだろうか。
「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。
« 醜い白鵬の相撲 | トップページ | 崩落ビルは韓国製? »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 長男の秘書官起用に意義強調(2023.02.01)
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
- 岸田は何を謝罪するのか?(2023.01.29)
- 一方的譲歩を続ける岸田政権(2023.01.28)
韓国人は、「日本人は謝罪するチャンスを逃すのか」みたいな上から目線を崩しませんね。
彼らは、とことん愚かです。哀れなほどです。
しかし、甘やかさないことも思いやりで親切ですから、このまま距離を置きましょうね。
投稿: ゆ | 2018年1月16日 (火) 00時15分
孫崎がまた「異論」を言いだしている。
こいつは何者??
投稿: | 2018年1月16日 (火) 09時37分
スポンサーも離れだしたのでしょうか。
テレビのACJAPAN CMが増えた様に感じます。
投稿: | 2018年1月16日 (火) 10時38分
コメントありがとうございます。日本政府が相手にしないと、韓国と日本の反日メディアの連携は、ある意味滑稽ですね。
投稿: kanata | 2018年1月16日 (火) 23時19分