修学旅行で韓国を訪れる高校
『2018年7月11日、韓国・インサイトによると、「過去の日本の植民地支配を謝罪
したい」との理由で、生徒たちを毎年韓国に送る日本の高校が話題になっている。
韓国の慶州市は9日、智辯学園傘下の和歌山高校・奈良高校・
奈良カレッジの生徒43人が同市を訪問したことを公表した。
同学園は1975年から毎年、生徒たちの修学旅行先に同市を選んでいる。
その理由について、記事は「同学園の設立者である故・藤田照清初代理事長の
『歴史を正しく学ばなければならない』という信念のため」とし、
「正確には、日本の韓国植民地支配を謝罪し、
日本文化の起源が新羅と百済であることを教えるため」と説明している。
智辯学園傘下の高校では、これまでに約2万1000人の生徒が修学旅行で
韓国を訪れたという。(後略) 』
(RECORD CHINA 2018年7月11日(水) 21時40分)
https://www.recordchina.co.jp/b624515-s0-c30-d0058.html
「過去の日本の植民地支配を謝罪したい」との理由で、
毎年修学旅行で生徒を韓国に送るのだという。
『歴史を正しく学ばなければならない』という信念が
あるためらしい。
日本文化の起源が新羅と百済にあることも
教えたいのだとしている。
こういう高校が日本に存在しているということ、
そして、それが高校野球でよく耳にする
智辯学園傘下の高校だということを、
日本人は知っておいた方がいいだろう。
智辯学園は宗教系の学校らしいが、
こうした反日思想に染まった高校であることも、
この学校に入学させようとする親は
よくよく考慮しなければならない。
しかしながら自由に様々な情報が得られる日本で、
こういう偏った歴史観を教えられることに、
高校生たちはどんな思いを持っているのだろう?
ぜひ聞いてみたいところだ。
「お前の言うことはもっともだ」と思われた方は、
緑色の人気ブログランキングを押してやってください。
« 観光ではなく強盗をしに日本へ | トップページ | 富山集団暴行8人全員不起訴 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 85歳女性への強盗殺人で小指切断(2023.02.07)
- 不人気の現職知事が圧勝する不幸(2023.02.06)
- 「尹政権でないとできない」の誤り(2023.02.05)
- 国連人権理事会の意味不明(2023.02.04)
- 海外バラマキ18兆円超(2023.02.03)
コメント