鹿児島県のクズ知事
鹿児島県の三反園訓知事は31日、7月下旬に公務で訪問したブラジルで、
県人会主催の懇談会が自分の想定より早く閉会することへの不満から、
旅程を管理していた旅行会社の女性添乗員を呼び捨てにして大声で怒り、
後に謝罪していたことを県庁で記者団に明らかにした。(後略)
(産経ニュース 2018.7.31 19:01)
https://www.sankei.com/life/news/180731/lif1807310025-n1.html
何があったにせよ公衆の面前で、
一般の女性を大声で怒鳴りつけ、叱責するなど
県知事のすることではない。
この三反園訓という男、
テレビ朝日の記者としてニュースステーションなどに出ていたときは、
どちらかというと大人しく、気が弱そうなイメージだったのだが、
気に入らないことがあると突然火病を発症する人間のようだ。
もし、その場面が映像に収められ、テレビでくり返し放映されれば、
この男は知事の座を追われていたかも知れない。
それほどの、まわりが驚愕するほどの
叱責であったらしい。
県知事レベルでは、少しテレビに出ていただけで
当選してしまうことが多い。
東京都も小池のような阿呆を選んでいるので
偉そうなことは言えないが、
鹿児島県民も次の選挙では間違っても
このクズを再選させてはいけない。
クズは県知事なんかよりも、
ゴミ箱がお似合いなのだ。
「お前の話はもっともだ」と思われた方は、
緑色のボタンを押してやってください。
« クズが造ったダムの末路 | トップページ | 最低学府としての大学 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
- 岸田は何を謝罪するのか?(2023.01.29)
- 一方的譲歩を続ける岸田政権(2023.01.28)
- 日韓の健全な関係は不可能(2023.01.27)
ほんとうに県知事におかしなのが多いですね。東京都は3代続きましたね。
前の新潟県知事とかも人格がおかしかったし。長野は田中康夫だったし。神奈川は黒岩。テレビで顔が売れた者でなければ、サヨクの後押し連中です。
この傾向は、市町村でも見られそうです。
千葉県市川市の市長は、やり直し選挙で元民主党の村越を選んじゃいました。
今後も、国政からドロップアウトした者が地方自治体に転向すると思います。
これらが選ばれてしまう政治状況はおかしいですね。
投稿: ゆ | 2018年8月 4日 (土) 00時03分
コメントありがとうございます。テレビでニュースなどに出ていて、国会議員とか地方の首長になってイメージが様変わりする人が多いですね。三反園とか、黒岩とか、杉尾とか。一度は騙されても、二度はいけません。
投稿: kanata | 2018年8月 4日 (土) 21時47分