菅直人はなぜ逮捕されない?
東日本大震災の福島原発事故で、
菅直人をはじめとする民主党政権の対応の悪さが
事態を悪化させたことは何となく知っていたが、
福島原発事故が彼らによる
明らかな人災とまでは知らなかった。
ある方のブログにその詳細が記されていたので
転載させていただきます。
(ここから引用)
・21:00ごろ、原子力安全委員会から試算の結果、未明までにベントをしなければ、
冷却が追いつかなくなって不可逆な状態へとなることが菅総理らに説明される。
↓
・22:00過ぎ、SPEEDIの予想がFAXで官邸に届く、
翌朝6:00頃は真西の風となり原発の西側を飛べば、
被曝しない事がわかる
(のちにこのFAXを菅直人らが1ヶ月以上隠蔽していた事がバレる)
↓
・22:30ごろ、北澤防衛大臣、現地入りしようと移動していた東電の清水社長が乗っていた自衛隊機をUターンさせる。
(自衛隊機には非常用の発電機も積んでいたようだがこれで阻止された)
↓
・官邸は翌朝の菅直人による現地視察を発表
(直後に元TBSで内閣参与だった下村健一、記者クラブと打ち合わせして視察撮影用にビデオカメラを用意)
↓
・ベント後回しに。
↓
・ベントをしないと過熱によって大量に発生した蒸気の圧力から
炉の中の水面が下がる。
これにより燃料棒の上部が露出し冷却水に触れない部分が出来てしまう。
↓
・燃料棒の露出した部分は冷却が追いつかなくなる。
↓
・露出して過熱状態になった燃料棒は
表面およびウランの燃料ペレットとの接触面のジルコニウムが
酸化ジルコニウムへと変化する。
(水分から酸素を奪って水素が出る。燃料ペレットは二酸化ウランのためこちらからも酸素を奪う)
↓
・酸化ジルコニウムは融点が約摂氏2700度と非常に高い
・ジルコニウムの融点は約摂氏1850度。
・酸化ジルコニウムは緻密な構造となっていて酸素をほぼ内側に通さない。
↓
・さらに過熱によって燃料棒のジルコニウムが解け落ち酸化ジルコニウムの被膜だけが残る。
(外側と内側の酸化ジルコニウムの被膜の融点がずっと高いため)
燃料ペレットが酸化ジルコニウムの薄膜に包まれたような状態へ移行
(3~4:00ごろにこの状態になることは前日21:00に原子力保安院が試算結果を総理に説明済み)
↓
・6:00菅直人ヘリ視察。
ヘリはSPEEDIの予測通りに福一の西側を飛行
↓
・菅直人が現地から去ってからようやくベント作業が行われる。
↓
・過熱によってすでに燃料棒がペレットを酸化ジルコニウムが包んでいるだけの状態だったため、
ベントによって炉の内圧が下がり水面が上昇し、
燃料棒が急に冷やされる事になる。
↓
・急激に冷やされた結果、酸化ジルコニウムの薄膜が崩れ、燃料棒が炉内に落下。
制御不能となる。
↓
・すでに大量に発生していた水素によって水素爆発へ。
これで民主党政権を守ろうとしたマスゴミは
勝俣会長と清水社長を徹底的に悪者にしたてました。
また、菅内閣と民主党は全員がそろって東電に責任転嫁のためのデマを流しました。
(以上、「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」2018年 08月 07日)
https://ttensan.exblog.jp/27035388/
この文章を読むと、「もしも~だったら福島原発事故は防げたのに」
というシーンがいくつか出てくる。
少なくとも、速くベントをしないと
取り返しのつかないことになることを知りながら、
それをさせないために現地視察を強行した
菅直人の犯罪的行為は許されない。
これだけのことがはっきりしていながら、
なぜ菅直人は逮捕されないのだろう?
福島原発事故による損失は、
事故の処理費用だけで50~70兆円
かかるという。
多くの人々を原発事故関連死で死なせ、
日本国に甚大な損失を与えた菅直人。
繰り返すが、あの最悪の総理大臣は
なぜ逮捕されないのだろう?
「お前の話はもっともだ」と思われた方は、
緑色のボタンを押してやってください。
« 販促に精出す村上春樹 | トップページ | 女子一律減点6割理解できる »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 入国制限が必要では? (2023.11.30)
- 24時間テレビ寄付金を着服(2023.11.29)
- 梅毒感染者過去最多更新(2023.11.28)
- アホなうえに恥知らず(2023.11.27)
- 河川敷で外国人の無許可耕作(2023.11.24)
福島第一の水素爆発は、人為的に「防げた」のですね。水素爆発の要因である「無為無策」は人的な致命的なミスでした。つまり「人災」ですね。
官直人の政権が、意図的にもしくは専門家の助言を理解できない「無知」によるものです。人災ですから、ご指摘のとおり、法にもとづき処罰されねばなりません。
被害は甚大です。まだ避難者は帰宅できていません。
個人的には、公開処刑でも飽き足らないくらいです。
あんな奴を、選挙で当選させてはいけません。その後の衆院選挙で、菅直人の選挙区は開票作業が異様に遅くて、怪しげなことが起きているように見えてしょうがありませんでした。
次の選挙では、奴を無職に追い込まねばなりませんが、自然エネルギー関連で名誉職に就いて、無芸大食のまま、ゆうゆうお昼ねでもするんでしょうね。
日本の恥です。
投稿: ゆ | 2018年8月 8日 (水) 08時03分
コメントありがとうございます。「福島第一の水素爆発が防げた」ばかりではなく、3号機のメルトダウンが防げたのです。福島第一が危機的状況を脱していれば、今も日本は原子力技術の最先端を走っていたでしょうし、山を削ってあの間抜けな太陽光パネルを敷き詰めるという愚かなお天気発電も広がっていなかったでしょう。あの時、菅直人が総理でさえなければ。
投稿: kanata | 2018年8月 8日 (水) 20時43分