勝てる選挙でなければやらない
『自民党の石破元幹事長は、TBSの番組「時事放談」の収録で、
立候補を正式表明した9月の総裁選挙について、
「勝てる選挙でなければやらない」と、選挙戦に臨む強い決意を述べました。
「勝てる選挙でなければやらない。日本国のために、次の時代のために、
勝たねばならない。そういう思いで臨まなければ、
誰も支持なんかしてくれないですよ」(自民党・石破茂 元幹事長)
石破氏は総裁選について、「正直さ、公正さ、丁寧さ」を訴えるとした上で、
「党員だけでなく、国民に安倍総理と私のどこが違うか分かって頂き、
判断して頂く」と安倍総理への対決姿勢を鮮明にし、
選挙戦に臨む強い決意を示しました。』
(TBS NEWS 8月11日11時23分)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3444905.html
この男の言うことはウソばかりですね。
「勝てる選挙でなければやらない」というフレーズは、
「そういう思いで臨まなければ、誰も支持なんかしてくれないですよ」
という言葉にかかっている。
つまり「支持を得る」ためにだけに、
「勝てる選挙でなければやらない」
と言っているわけで、
石破は最初から勝てるなんて思っていないし、
勝つ可能性は永遠のゼロ%なのだ。
だから「勝てる選挙でなければやらない」のであれば、
石破は総裁選には出てはいけないのである。
さらに、「正直さ、公正さ、丁寧さ」を言う前に、
「石破4条件」で明らかな日本獣医師会との癒着の構造を
詳細に、丁寧に説明しなければならない。
「石破の腹の中は真っ黒なのではないか?」
とみんなが疑っているのだから、
安倍総理の批判をする前に自らがクリーンであることを
証明すべきなのである。
「安倍総理と私のどこが違うか分かって頂き、判断して頂く」
などと惚けたことを言っているが、政治家としての能力をはじめ、
お前と安倍総理の違いなんか、みんなよ~く分かっている。
「お前の話はもっともだ」と思われた方は、
緑色のボタンを押してやってください。
« 池上彰は習近平の夢を見るか? | トップページ | それでも嘘をつく財務省 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
- 岸田は何を謝罪するのか?(2023.01.29)
- 一方的譲歩を続ける岸田政権(2023.01.28)
- 日韓の健全な関係は不可能(2023.01.27)
コメント