フォト

おすすめ本

  • 亡国のエコ
  • お金と経済の仕組み
  • 騙されないための中東入門
  • 安倍晋三回顧録

« 河野外相慰安婦勧告を批判 | トップページ | 安倍230人、石破18人 »

2018年9月 3日 (月)

総裁の嘘も100回言えば…

『野田聖子総務相は2日、岐阜市内で街頭演説を実施した。
立候補を断念した自民党総裁選に言及し
「今回は撤退したが、これは止まることではない。
ねじを巻き直し前に進む」と述べ、
3年後の総裁選に挑戦する意欲を示した。
野田氏は立候補に必要な20人の推薦人が集まらず、
出馬断念を余儀なくされた。(後略)』
(毎日新聞 9/3(月) 8:30配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180903-00000006-mai-pol

20人の推薦人も集められないのに、
総裁選出馬の嘘を言い続けるこの女は
何者なのだろう。

毎日新聞は、なぜ「総裁選出る出る詐欺女」を
しつこく取り上げるのだろう。

今回の総裁選は、やる前に大勢は決している。

それでも出馬しようとする石破や野田には
共通点がある。

彼らは自民党の国会議員でありながら
反日左翼なのだ。

当面、反日野党への政権交代は考えにくいので、
反日左翼は自民党内の反日議員を応援して
反日総裁を誕生させようと考えたわけである。

反日左翼はメディアと結託して石破推しを続けているが、
石破もさすがに惨めすぎる自分の姿に気づいたのか
顔色が冴えない。

圧倒的な票差になれば、
3年後の総裁選とも言えなくなるだろう。

次の反日統一総裁候補は、
野田に一本化されるのだろうか?

今日、野田聖子は、総裁選での支持を
安倍総理に直接伝えに行ったという。
https://www.sankei.com/politics/news/180903/plt1809030020-n1.html

安倍総理は感謝の意を表明したらしいが、
それが心からのものとは思えない。

安倍総理は野田聖子の応援など
必要としていない。


「お前の話はもっともだ」と思われた方は、
緑色のボタンを押してやってください。


人気ブログランキング

« 河野外相慰安婦勧告を批判 | トップページ | 安倍230人、石破18人 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 総裁の嘘も100回言えば…:

« 河野外相慰安婦勧告を批判 | トップページ | 安倍230人、石破18人 »