フジテレビでまた反日ドラマ
「3話の最後に主人公が突然、『抽選見合い結婚法』から
除外されたという在日韓国人のネットコメントを長々と
読み上げるシーンが描かれました。
そこでは『抽選見合いをしたいわけじゃないけど、
除外されるとそれはそれで傷つきます』
『選挙権がないだけでも充分ミジメだったのに、
抽選見合い権もないなんて、傷口に塩を塗られている気分です』等々、
唐突に参政権まで持ち出して、
日本を批判する台詞が流れたのです。(後略)」
(アサ芸プラス2018.10.25 12:05 )
http://dailynewsonline.jp/article/1548720/
これは10月20日(土)に放送された
野村周平主演のテレビドラマ
「結婚相手は抽選で」(フジテレビ系)
第3話のワンシーン。
寝ようと思って眠れなくて、
なんとなくテレビをつけてみたら
在日韓国人の日本での惨めさを
延々と語るシーンをやっていた。
かなり長い語りのシーンで、
また何を下らないことを
やっているのかと不愉快になって、
すぐにチャンネルを変えてしまった。
特異な設定の恋愛ドラマの中で
「在日韓国人の選挙権」の話が出てくる不思議。
番組を見ていた視聴者からは
『今まで楽しく見てたのに、
いきなり反日の流れになってドン引きだよ!
エンタメドラマで思想を押し付けてくるのやめてほしい』
『国籍を持たない人がその国の選挙権が
与えられないのは世界標準です』
などと批判の声が殺到したという。
フジテレビには反日極左の人間がいて、
ときどき考えられないような行動に走るようだが、
こんなことをやっていると
また強烈なしっぺ返しを食うだろう。
「お前の話はもっともだ」と思われた方は、
緑色のボタンを押してやってください。
« パンダの件はやはり外務省 | トップページ | 言論の自由を叫ぶ言論封殺魔 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 85歳女性への強盗殺人で小指切断(2023.02.07)
- 不人気の現職知事が圧勝する不幸(2023.02.06)
- 「尹政権でないとできない」の誤り(2023.02.05)
- 国連人権理事会の意味不明(2023.02.04)
- 海外バラマキ18兆円超(2023.02.03)
コメント