半島と関わることが罪
『【今回の韓国最高裁裁判の原告は
「徴用工」ではなく「元朝鮮半島出身労働者」】
当時内地で働いていた朝鮮半島からの労働者には、自由意志での個別渡航、
国家総動員法に基づく「募集」「官斡旋」「徴用」の4種類があり、
今裁判の原告4人は「徴用」ではなく
「募集」に応募して朝鮮半島から内地に移入
(佐藤正久氏のブログより)』
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1057565081779691522
まあ、徴用工にしても当時高給で働いていたし、
日韓請求権協定で完全に終わっている話ではあるけれど、
今回の裁判の原告は徴用工ですらなく、
単なる半島出身の労働者であったというオチ。
結局のところ、慰安婦にしても、徴用工にしても、
それ自体には何の問題もなくとも、
朝鮮半島と関わったこと自体が罪なのである。
半島と関係すると
厄介な問題に巻き込まれることは、
日本人は知りすぎているはずなのに、
何度も同じ失敗を繰り返す。
今だって半島には多くの企業が進出しているし、
半島からの就職希望者を
多くの企業が迎え入れている。
彼らは不安にならないのだろうか?
慰安婦にしても、徴用工にしても、
日本人以上の待遇で雇い入れていたのである。
それが数十年経ったら
虐待されただの、奴隷労働させられただの、
嘘八百を並べ立てられて訴えられるのだ。
日本人には、現在進行形で起こっている不条理が、
やがて自分たちの身に降りかかってくるという当然の帰結に
思い至らないのである。
「お前の話はもっともだ」と思われた方は、
緑色のボタンを押してやってください。
« 中身をくり抜いた南瓜頭の国 | トップページ | 詐欺師が嘘を上書き修正 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 長男の秘書官起用に意義強調(2023.02.01)
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
- 岸田は何を謝罪するのか?(2023.01.29)
- 一方的譲歩を続ける岸田政権(2023.01.28)
コメント