日韓議員連盟は売国奴
『超党派の国会議員でつくる「日韓議員連盟」の額賀福志郎会長ら
幹部は11日、来日中の韓日議連の姜昌一(カンチャンイル)会長ら
韓国国会議員と東京都内で会食し、
徴用工訴訟問題などで悪化した日韓関係について意見を交わした。
出席者によると、額賀氏は、請求権問題の「完全かつ最終的解決」
を確認した1965年の日韓請求権・経済協力協定について
「日韓関係の原点であり、守られるべきだ」と訴えた。
姜氏は「韓国政府は、韓国大法院(最高裁)の判決を尊重せざるを得ない」
と主張した上で、「互いに知恵を出し合うべきだ」と述べたという。』
(YOMIURU ONLINE 2019年01月11日 20時54分)
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190111-OYT1T50112.html?from=ytop_main2
この時期、韓日議連の会長と会って意見を交わすこと自体が、
韓国側の不当で非常識な主張を広めているだけなのだということを、
自民党内で何の力もなく、ただただ愚かなだけの額賀福志郎は
理解しているのだろうか?
派閥の会長職すら奪われた一議員でしかないくせに、
偉そうに売国行動に精を出すことは止めてもらいたい。
日韓請求権協定は、日韓が国交を回復する
前提となったものだ。
それを守らないとなれば、
日韓は国交を断絶せざるを得ない。
政府内にも、党内にも何ら力を持たない
額賀福志郎が出しゃばる問題ではないのだ。
額賀福四郎に、誰が何を託したというのだ。
何の権利があって、日韓関係について
話をしているのだ。
その間抜けな顔を、二度と公衆の面前に
晒さないでもらいたい。
「お前の話はもっともだ」と思われた方は、
緑色のボタンを押してやってください。
« 大使召還・ビザ制限・経済制裁 | トップページ | サンモニが韓国を正す »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
- 岸田は何を謝罪するのか?(2023.01.29)
- 一方的譲歩を続ける岸田政権(2023.01.28)
- 日韓の健全な関係は不可能(2023.01.27)
- 新型コロナの5類移行は5月8日(2023.01.26)
日韓議員連盟なんか、日本にとって何の御利益もありませんね。ここに公明党なんかがいるのは当然でしょうが、共産党の者までいるのだから、おかしなものです。
設立の趣旨からすれば、冷戦終結とどうじに解散すべきだったと思います。
冷戦後は、ますます韓国の御用聞きでしかなかったのではないでしょうか。
勘繰れば、政治屋にとっては、連盟に名を連ねていれば、外国人の多い反日メディアから叩かれにくいという効用があったのかも知れません。
投稿: ゆ | 2019年1月14日 (月) 01時43分
コメントありがとうございます。僕は額賀福四郎とか、河村建夫とかいうポンコツは、徹底的に断罪すべきだと思います。追い込んで、追い込んで、自民党員のくせに反日をしているバカは活動できないようにすべきです。
投稿: kanata | 2019年1月14日 (月) 21時14分