今度は課徴金ビジネス
韓国公取委がトヨタに課徴金8千万円「RAV4」の広告で
(産経ニュース 2019.1.15 21:09)
https://www.sankei.com/economy/news/190115/ecn1901150036-n1.html
韓国、虚偽広告で日産に課徴金8700万円
(KYODO 2019/1/16 18:45)
https://this.kiji.is/458205746035737697?c=39550187727945729
偽徴用工裁判による資産差し押さえの次は
課徴金ビジネスのようです。
日本は何をやっても怒らないから、
まだまだいろいろな手が
考えられますね。
日本では韓国叩きは北を喜ばせるだけとか、
日韓対立を米国が望んでいないとか、
得意の忖度で自らを袋小路に
追い込んでいるようです。
経済制裁はしないし、工作員は入り放題だし、
企業はマゾなんでしょうか、
韓国から離れられないみたいです。
そんなに責められるのが好きなら、
とことん毟ってやりましょう。
「お前の話はもっともだ」と思われた方は、
緑色のボタンを押してやってください。
« 韓国記事溢れる不毛 | トップページ | 韓国は追い詰められたか? »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
- 岸田は何を謝罪するのか?(2023.01.29)
- 一方的譲歩を続ける岸田政権(2023.01.28)
- 日韓の健全な関係は不可能(2023.01.27)
- 新型コロナの5類移行は5月8日(2023.01.26)
コメント