核よりも拉致を先に提起
『米国のドナルド・トランプ大統領が
第2回米朝首脳会談が始まるや日本人拉致問題を
取り上げていたことが分かった。
読売新聞は5日、複数の日本政府関係者を引用し、
先月27日にベトナム・ハノイで開かれた
トランプ大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)
国務委員長の会談の冒頭で、トランプ大統領が金委員長に
対して日本人拉致問題を提起したと報じた。
報道によると、金委員長は核とミサイル問題が
最初の議題になると想定していたのか、
驚いた表情を見せた。(後略)』
(Livedoor NEWS 2019年3月5日 11時9分)
http://news.livedoor.com/article/detail/16111461/
米朝首脳会談の冒頭、トランプ大統領は金正恩に
日本人拉致問題を提起したのだという。
金正恩の反応は「驚いた表情」としか書かれていないが、
米国大統領がここまで強力に後押ししてくれたことで、
拉致問題は本当に動き出すかもしれない。
金正恩が追い詰められている今なら、
安倍総理の話にも耳を傾ける可能性がある。
ぜひ、このチャンスを生かしてもらいたい。
国内の反日勢力の動きが気になるが、
ここで下手なことをすれば、
完全な国賊となるだろう。
安倍総理と金正恩の首脳会談で、
最高の結果を期待したい。
「お前の話はもっともだ」と思われた方は、
緑色のボタンを押してやってください。
« 外交ファンタジー | トップページ | もう発言するな! »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 24時間テレビ寄付金を着服(2023.11.29)
- 梅毒感染者過去最多更新(2023.11.28)
- アホなうえに恥知らず(2023.11.27)
- 河川敷で外国人の無許可耕作(2023.11.24)
- 中国で子供の肺炎集団感染増加(2023.11.23)
トランプの先制パンチが効いたとのことで、とても痛快です。トランプは、核施設の廃棄の見返り要求しか頭になかったジョンウンの意表も付けたし、日本にとっての懸案も突きつけてくれたわけですね。過去の米国大統領とずいぶん違います。
2つの難題を出されてしまったジョンウン。
拉致の被害者の帰国はすぐにできるのだから、即刻回答と実行をせざるを得ないので、時間かせぎもできません。
さっさと誘拐した日本人を返せ。さもなきゃ正義の空爆だ。
投稿: ゆ | 2019年3月 6日 (水) 00時15分
金正恩が素直に言うことを聞くとは思えませんが、瀬戸際外交がトランプに通用するとも思えません。事態は意外に早く決着しそうな気もします。
投稿: kanata | 2019年3月 6日 (水) 21時41分