韓国からの事業撤退
『半導体関連メーカーのフェローテックホールディングス(本社東京)
は16日、韓国子会社での半導体製造装置部材の開発・製造・販売事業
から撤退すると発表した。
韓国の司法判断に対する懸念が背景にあり、
進出企業の事業継続に影響を与えた形だ。
子会社をめぐっては、元従業員3人が2月、営業機密侵害などの罪で
韓国検察当局に起訴された。
フェローテックは「昨今の韓国における日系企業に対する司法判断
などに鑑みると、司法の独立性が完全に担保されない懸念があり、
潜在的なリスクを現段階で最小化することが最も適切と判断した」
と説明した。(後略)』
(JIJI.COM 4/16(火) 20:04配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000117-jij-kr
今回のフェローテックホールディングスの判断は、
まともなものだと思う。
韓国の司法判断は極めて異常で、
それに対して懸念を抱かない日本企業は
どうかしている。
未だに韓国から撤退しない企業は
いったい何を考えているのだろう?
日本企業が利潤の追求をすることは
ある意味まともなことだが、
いま韓国やチャイナで事業活動を行うことが
今後どのような災厄をもたらすかを
想像した方がいい。
間違った判断は企業を存亡の危機に陥れ、
社員家族を路頭に迷わせる結果を
招くのである。
« 河野外相の疑問 | トップページ | 審議拒否って何のこと? »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 子ども予算財源を社会保険から? (2023.01.31)
- 5類移行でなぜ財政支援必要?(2023.01.30)
- 岸田は何を謝罪するのか?(2023.01.29)
- 一方的譲歩を続ける岸田政権(2023.01.28)
- 日韓の健全な関係は不可能(2023.01.27)
コメント